サンコーの糖質カット炊飯器の口コミが知りたい!
2019年2月に発売された「サンコー糖質カット炊飯器匠」は、生活家電やPC周辺機器、通信機器などを手掛けているサンコー株式会社から発売されている炊飯器です。
いつも通りにご飯を炊くだけで糖質が最大35%カットできる炊飯器なので、糖質制限をしている方やダイエットが気になる方などから注目を集めています。
そんな「サンコー糖質カット炊飯器匠」について調べてみると、サイズが大きい、といった悪いレビュー、口コミがあった一方、使い勝手の良さや簡単に糖質カットできることなどについての良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
糖質カットの原理やカロリーカット率などについても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
詳しい動画はこちら↓
目次
サンコー糖質カット炊飯器匠の悪い口コミ
サンコー糖質カット炊飯器匠についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
- 普通の炊飯器より本体が大きめ
- 蓋を上に開くスペースが必要
- 炊き上がりが柔らかすぎる
- ごはんの甘みが少し少なくなる
- 内釜にごはんがくっつく
- 付属のしゃもじにごはんがくっつく
- 炊飯器にいれたまま保存するとベチャッとなる
- 外釜が熱いので、持ち手があると良かった
- 糖質カットのごはんが2合までしか炊けない(もっと大きいサイズがあると良かった)
本体のサイズが大きいことや、ごはんの炊き上がりが柔らかいことについて、悪いレビュー、口コミが多くありました。
サンコー糖質カット炊飯器匠の良い口コミ
次に、サンコー糖質カット炊飯器匠の良いレビュー、口コミを調べてみました。
おいしく炊ける
- 少し柔らかい炊き上がり
- おかゆに近いやわらかい炊き上がり
- 炊き上がりの固さが3段階で選べる
- 普通のごはんと変わらない味でおいしい
- 普段の白米と変わらずおいしく炊ける
- ふっくら、もちもちとした炊き上がり
標準の水分量だとやわらかめに炊き上がるという口コミが多くありました。
やわらかめが好みの方には良いようですが、固めが好みなので水の量や浸水時間を工夫しているという方もいました。
味はおいしいという口コミが多数でした。
使い方が簡単
- 本体のLED表示が見やすい
- 炊き上がり後は保存時間が表示されてわかりやすい
- 使い方が簡単
- 必要なボタンしかなくて迷わず使える
- 外釜の水加減がわかりやすい
表示が見やすく、使い方が簡単という口コミが多数ありました。
デザインが良い
- すっきりした外観
- シンプルな外観
- デザインがおしゃれ
デザインについても良い評価がされていました。
簡単に糖質カットできる
- 炊くだけで簡単に糖質カットできる
- 糖質がカットできるのでごはんを少し多く食べられる
- 普通のお米を使える
- 内釜の分、洗い物が増えても、糖質カットできるので満足
ただ炊くだけで糖質カットできることや、普通のお米を使えることなどについて、良いレビュー、口コミが多くありました。
その他
- 内釜でお米が洗えるので便利
- 内釜でお米を洗った後、水を切る必要がないので便利
- 普通の炊飯器と比べて洗物は内釜のザル1つ増えるだけなので手入れも簡単
- 音が静か
内釜でお米を洗えることなどについても高評価されていました。
サンコー糖質カット炊飯器匠のレビューブログの評価
サンコー糖質カット炊飯器匠を使用した方のレビューブログでも、普通のごはんと変わらない、保温してもおいしく食べられる、手入れが楽と良い評価がされていました。
https://ameblo.jp/chibiyuco-mama/entry-12445239746.html
サンコー糖質カット炊飯器匠の原理は?
サンコー糖質カット炊飯器匠は、独自の炊飯技術で炊き上げるため、糖質をカットすることができます。
サンコー糖質カット炊飯器匠は内釜と外釜の二重構造になっていまて、炊くときは内釜にお米、外釜に水を入れます。
ごはんの糖質は、お米を煮たときに水に溶けだします。
通常の炊き方では、この水がすべてごはんに吸い込まれるわけですが、サンコー糖質カット炊飯器匠は、炊いている途中でお米が入った内釜だけが上に上がっていき、糖質が溶けだした煮汁がすべてお米に浸かるのを防ぎます(炊き上がった後、糖質が溶けだした煮汁が外釜に残ります)。
このため、煮汁の一部がお米に吸い込まれず、糖質の一部がカットできます。
サンコー糖質カット炊飯器匠のカロリーカット率
サンコー糖質カット炊飯器匠のカロリーカット率を考えてみましょう。
炊いたごはん100gには、36.8g程度の糖質が含まれています。糖質カット炊飯器で炊くと、最大35%の糖質がカットされるので、36.8gのうち最大12.9gをカットできます。
糖質は1g当り4kcalなので、カロリーに換算すると約52kcal分をカットできる計算になります。
ごはん茶碗1杯分のごはんは通常150g程度なので、ごはん茶碗1杯分で考えると、上記の1.5倍で約77kcalとなります。
サンコー糖質カット炊飯器匠で痩せる効果は本当にあるの?
サンコー糖質カット炊飯器匠は、ごはんの糖質を減らすことができます。
一般的に、標準体重以上の人が糖質を減らすとインスリンの分泌が減るため、痩せやすい体質になると言われています。
また、糖質の摂取を減らして、その分たんぱく質などを増やせばダイエット効果が期待できます。
つまり、サンコー糖質カット炊飯器匠で普段のごはんより糖質の摂取量が減れば、痩せる効果が期待できるということです。
家電アドバイザー kumi
サンコー糖質カット炊飯器匠の味を普通の白米と比較
サンコー糖質カット炊飯器匠の味を普通の白米と科学的に比較検証したデータなどは見当たりませんでした。
でも、悪い口コミ、良い口コミのところでもご紹介したとおり、サンコー糖質カット炊飯器匠で炊いたご飯は、普通より柔らかめになりますが、味は普段と変わらないという口コミが多数でした。
一部に甘みが少し少なくなるという口コミもありましたが、いつもの白米と変わらない、ふっくら、おいしく炊けると言った口コミも多くありました。
個人のお好みもあるとは思いますが、食感の違いはあっても、味はあまり変わらないと思ってよさそうです。
サンコー糖質カット炊飯器匠を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、サンコー糖質カット炊飯器匠を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
サンコー糖質カット炊飯器匠についてご紹介しました。
ごはんを炊くだけで気になる糖質がカットできるのは嬉しいですね。
ごはん好きの方、ぜひお試しください。