象印の炊飯器「NW-JT10」の口コミが知りたい!
2018年7月に発売された、象印の圧力IH炊飯ジャー極め炊き「NW-JT10」は、釜の外側にIH加熱と相性が良い鉄をコーティングし、発熱効率を高めた「鉄器コート豪熱羽釜」を採用した炊飯器です。
このNW-JT10の口コミやレビュー評価について調べてみたところ、「ご飯にツヤがなくパサパサ」といった口コミや「お米が黄ばんでしまい保温するとかたくなる」などといった悪い口コミがありました。
一方、「美味しく炊けて保温も優れている」など炊飯機能に関する良い口コミも見受けられ、レビューブログでは「炊き方が調整できコスパが高い」と高評価でした。
また、NW-JT10とデザインが良く似たNW-JS10、NW-JB10、NW-JA10との違いについてもご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
詳しい動画はこちら↓
目次
象印極め炊きNW-JT10の悪い口コミ
象印極め炊きNW-JT10の悪い口コミについて、まとめてみました。
- ご飯にツヤやモッチリ感がない
- 炊き上がりがパサパサ
- お米が黄ばんでしまう
- 保温すると表面がかたくなる
- においがひどい
- 内釜が少し洗いにくい
- 内蓋のお手入れが少し面倒
- 内蓋の装着がやややりにくい
- 音が気になる方もいるかも
- ごつい感じがする
お米の炊き上がりに関する悪い口コミが多い印象です。
また、お手入れのしにくさや音が気になっている方もいました。
デザインはどっしりとした長方形ですので、ゴツイとかんじる方もいるようです。
象印極め炊きNW-JT10の良い口コミ
続いて、象印極め炊きNW-JT10の良い口コミをご紹介します。
- 美味しく炊ける
- ふっくらしていてとても美味しい
- 保温技術が優れている
- コンパクト
- ボタンが大きくてわかりやすい
- 液晶画面も見やすい
- シンプルで使いやすい
- カラーはブラウンもありデザインが良い
- ブラウンは落ち着いた色で気に入った
- 色はキレイなホワイトで満足している
- 細かい部品や蒸気口がなくお手入れもラク
- 汚れがすぐ落ちる
先ほどの悪い口コミから、炊き上がりに関する心配がありましたが、「美味しい」との良い口コミも多く見受けられました。
家電アドバイザー kumi
味以外の口コミとしては使いやすいと好評で、カラーでは「ブラウン」が人気です。
象印極め炊きNW-JT10のレビューブログの評価
口コミに加えて、象印極め炊きNW-JT10のレビューブログの評価についても調べてみました。
- 炊き方が調整できる
- お釜がやや重い
- コストパフォーマンスが高い
お釜の重さがやや気になりますが、炊き方を細かく調整できることへの評価が高く、コスパの高さもポイントでした。
NW-JT10とNW-JS10の違いは?
極め炊きNWシリーズの中から、今回ご紹介しているNW-JT10とNW-JS10の違いについて調べてみました。
まず、NW-JS10はNW-JT10の約1年前に発売された製品です。
そして、色に違いがあり、NW-JT10はブラウンとホワイトなのに対し、NW-JS10はボルドーとホワイトとなっています。
さらに、NW-JT10に搭載されている遠赤外線が、NW-JS10には搭載されていません。
細かい部分では、ボタンの色などにも若干の違いはありますが、サイズや内釜、消費電力などに変わりはありません。
NW-JT10とNW-JB10との違いは?
また、NW-JT10と同時に発売されたNW-JB10との違いについても調べてみたところ、NW-JB10はブラウン一色のみの展開となっています。
さらに、遠赤外線非搭載で、内釜も違うことがわかりました。
NW-JB10は「鉄器コート プラチナ厚釜」を採用しています。
NW-JT10とNW-JA10との違いは?
もうひとつ、NW-JA10との違いも、色と遠赤外線、内釜でした。
NW-JA10はブラウン一色のみ、遠赤外線は非搭載で、内釜は「鉄器コート プラチナ厚釜」です。
NW-JT10とその他3つの製品を比べてみると、遠赤外線が搭載されているのはNW-JT10だけでした。
この点が、お米が美味しく炊ける秘訣かもしれませんね。
NW-JT10の特徴
NW-JT10の特徴をまとめました。
発熱効率アップ「鉄器コート豪熱羽釜」
- 釜の外側にIH加熱と相性が良い鉄をコーティングし、発熱効率を高めた「鉄器コート豪熱羽釜」を採用した炊飯器です。
「胴リングWヒーター」で炊きムラを抑える
- 本体側面には「胴リングWヒーター」を搭載し、釜の羽に接近して加熱するので炊きムラを抑えられる。
大火力と高圧力「プレミアム対流」
- 大火力と高圧力のあわせ技「プレミアム対流」で、お米から甘み成分を引き出します。
81通りの「わが家炊き」メニュー
- 好みの食感に炊き上げる81通りの「わが家炊き」メニューを搭載しています。
蒸気口セットなし、フラットトップパネル、フラット
- 蒸気口セットがいらない二重内ぶた構造なので、お手入れも簡単です。
3つの保温温度が選べる
- 保温温度は、40時間おいしく保温することができる「極め保温」、「高め保温」、「保温なし」の3つから選択が可能です。
NW-JT10を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、NW-JT10を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
象印極め炊き「NW-JT10」について、ご紹介しました。
炊き上がりのご飯に関する悪い口コミが多く気になりましたが、美味しく炊けるといった良い口コミも見受けられたので、感じ方や好みの違いなどが反映されている印象でした。
コストパフォーマンスの高さも好評なNW-JT10。
細かな炊き方と保温温度を自分好みに設定できる機能を活用して、ぜひ美味しいご飯をお召し上がりください。