三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gの口コミ!MR-MXシリーズは50G、46Gの3サイズ

MR-MX57G 口コミ

2021年2月に発売された「三菱電機冷蔵庫MR-MX57G」は、三菱電機から発売されている冷蔵庫MR-MXシリーズの中で最も容量の大きい機種です。

その割には外形がスリムで壁に付けて設置できるので、設置スペースが限られている方からも好評を得ています。

全室独立構造でAIが効率的に冷却するので省エネでもあります。

さらに、食材を取り出してすぐに包丁で切れる「切れちゃう瞬冷凍」など便利な機能・性能が搭載されていることから人気を集めています。

そんな「三菱電機冷蔵庫MR-MX57G」について調べてみると、悪いレビュー、口コミは見当たらず、容量の大きさや製氷などについての良いレビュー、口コミが多く見つかりました。

MR-MXシリーズの他の機種との違いや、機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。

それでは、詳しく見ていきましょう。

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gの悪い口コミ

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gについての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみましたが、特に見当たりませんでした。

見つけたらこちらで改めてご紹介します。

 

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gの良い口コミ

次に、三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gの良いレビュー、口コミを調べてみました。

容量が大きい

  • 十分な大きさ
  • 容積が大きくて使いやすい
  • 大きいのに音が静か

容量が大きいことについての良いレビュー、口コミが多くありました。

 

清潔に製氷できる

  • 氷が衛生的に作れる
  • 製氷にミネラルウォーターを使える
  • 氷が庫内にくっつかなくて使いやすい
  • 氷がきちんとできている

製氷について、プラス評価の口コミが多数見つかりました。

 

分室で使いやすい

  • 中を整理整頓しやすい
  • 冷凍、冷蔵がすべて分室になっていて使いやすい、冷却効率が良い
  • 冷凍がワイドチルド、氷点下ストッカー、冷凍室、瞬冷凍室、製氷室と何通りもあって使いやすい

内部が分室になっていて、食材が整理しやすいという口コミが多くありました。

 

その他

  • 野菜室で野菜が長持ちする
  • 野菜室が真ん中にあって使いやすい、腰にやさしい
  • 壁面にくっつけて設置できるので、設置場所に限りがあっても一回り大きいものを置ける
  • 日本のメーカーなので安心
  • 省エネで使いやすいのに値段が安い、コスパが高い
  • 扉を閉めやすい

食材が長持ちすること、野菜室が下ではなく真ん中にあること、壁につけて設置できることなどについてもプラス評価の口コミが多数見つかりました。

 

家電アドバイザー kumi

野菜室は真ん中にあるので、取り出しやすくて便利です!

MR-MX57Gの特徴

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gの主な特徴をご紹介します。

全室独立構造

  • 全室独立構造でAIが生活パターンに応じて最適に運転
  • 全室に扉開閉センサーと温度センサーを搭載
  • AIが温度や扉開閉、食品投入のタイミングなどを学習するので、部屋ごとに無駄なく冷却
  • 簡単な設定で無駄を省いて食材をおいしく保存できる

 

切れちゃう瞬冷凍

  • マイナス約7度で食材を冷凍
  • 冷凍した食材を解凍なしですぐに切れる
  • 使いたい分だけを切り取って使えるので食材の無駄を省けて、小分けの手間も不要
  • 解凍時間なしで調理できるので家事の時短が可能

 

氷点下ストッカーD A.I.

  • マイナス約3度~0度の温度帯で食材を保存
  • 三菱独自の技術で氷点下でも食材が凍らない
  • 食材を生のまま長く(約3~10日間)保存可能
  • 冷凍・解凍の手間、頻度が軽減できる
  • まとめ買いにも便利
  • 冷凍室やチルドより長く保存できて変色も抑えられる
  • 冷凍した食材を上手に解凍するのにも使用できる

 

朝どれ野菜室

  • 野菜室が中段にあるので重い野菜の出し入れも屈まずにできる
  • 内部は4つに区切られているので整理しやすい
  • 中が見渡しやすいので食材の使い忘れや重複といった無駄も省ける
  • 庫内の無駄な冷気を抑えて保湿するので、野菜の鮮度をみずみずしく保つ
  • 3色LEDでビタミンCが増加、野菜が元気に

 

まるごとクリーン清氷

  • 製氷皿、ポンプ、パイプ、フィルターをすべて丸洗い可能
  • 抗菌製氷皿なので清潔、安心
  • 独立した製氷室で氷への臭い移りもなし
  • カルキクリーンフィルターでカルキが低減されるので水道水でもおいしい氷が作れる
  • 硬水、軟水のミネラルウォーターも使用可能
  • AIが氷が必要なタイミングを見極め、急速製氷できる

 

サイズ・色

MR-MX57Gのサイズは、幅685×高さ1826×奥行き738mmです。
据付スペース等はこちらをご参照ください。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-mx57g/img/img_size_01.png

色は、グレイングレージュ(MR-MX57G-C)とクリスタルホワイト(MR-MX57G-W)の2色で、それぞれ横の縞模様が入っています。

 

家電アドバイザー kumi

水道水でもおいしい氷が作れるようですよ!

 

MR-MXシリーズはMR-MX57G、MR-MX50G、MR-MX46Gの3サイズ展開

三菱電機冷蔵庫MR-MXシリーズは、MR-MX57G、MR-MX50G、MR-MX46Gの3サイズ展開となっています。

MR-MX50GとMR-MX46GもMR-MX57Gと同時期に発売されました。

3つの機種は、サイズおよびそれに伴う容積、重さ、消費電力が違うだけで、機能・性能は同じです。

ぜひご家庭に合うサイズの機種をお選びください。

なお、それぞれのサイズ、容積、重さ、年間消費電力(50Hz)は次の通りです。

  • MR-MX57G:幅685×高さ1826×奥行き738mm、572L、124kg、290kWh
  • MR-MX50G:幅650×高さ1826×奥行き699mm、503L、118kg、265kWh
  • MR-MX46G:幅650×高さ1826×奥行き650mm、455L、112kg、258kWh

こんな方におすすめ!

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gは、こんな方におすすめです。

  • 大容量の冷蔵・冷凍庫をお探しの方
  • 設置スペースに限りがあり、大容量の割にスリムな機種をお探しの方
  • スタイリッシュなデザインの冷蔵庫をお探しの方
  • 野菜室が下段ではなく真ん中にある機種がお好みの方
  • 清潔な氷を自動で作りたい方
  • 食材を効率的に冷却したい方
  • 食材によって冷蔵や冷凍の度合いを調整したい方
  • 冷蔵庫内の整理整頓が苦手な方
  • 冷凍の食材を取り出してすぐ調理したい方

 

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

 

まとめ

三菱電機冷蔵庫MR-MX57Gについてご紹介しました。

食材の鮮度を長く保てたり、冷凍しても取り出してすぐ使えたり、と便利な機能が沢山搭載されていますね。

容量がMR-MX57Gより小さい機種もあるので、ご家庭の人数や使用状況に応じてお選びください。