トルネオミニVC-C3とC4とC6の違いや口コミ評価徹底比較(2020)

トルネオミニ

トルネオミニの種類の違いを調査してみました!

東芝のコードレス掃除機「トルネオミニ」。

本体重量2.2kgととっても軽く小さく、それなのに吸引力も抜群なので、

主婦の方からの評判は抜群です☆

VC-C6やVC-C4、VC-C3との違いを比較してみたところ、

本体の重量が軽くなっていたり、吸引仕事率がアップしていることが分かりました!

では詳しく見ていきましょう^^

詳しい動画はこちら↓

東芝 サイクロン式クリーナー(自走式パワーブラシ)グランレッド【掃除機】TOSHIBA TORNEO mini (トルネオ ミニ) VC-C6-R
トルネオ ミニ

トルネオミニのVC-03と04違いは重量が軽くなっただけ

 

トルネオミニVC-03は2013年12月発売、

VC-04は1年後の2014年12月発売の商品ですが、

この二つの違いはなんと、重量が200g軽くなっただけ!

他はほとんど変わらないようです。

200g軽くなった分、値段は今でもC4の方が1万円程差があります。

家電アドバイザー

重さが200g軽くなっただけなら、安いVC-03の方がいいかも^^;

トルネオミニVC-04とVC-06の違いは自走式カーボンヘッドになったこと!

トルネオミニ 違い

では、VC-04とVC-06の違いは何かというと、

ヘッド部分が、軽量コンパクトパワーヘッドから、自走式カーボンヘッドに変わったところが大きいです!

自走式になったことで、少ない力で掃除機を動かせるようになりました。

その他はほとんど変わりありませんでした。

家電アドバイザー

重量は同じだけど自走式ヘッドになったことで軽く感じそうですね!

トルネオミニVC-C6とVC-C6Aの違いはカラーとヘッドタイプ

トルネオミニ 違い

そして、実は、VC-C6ともう一つ、VC-C6Aという機種もあるんです。

この二つの違いは、

  1. カラーが違う(VC-C6はレッド、VC-C6Aはライトピンク)
  2. ヘッドタイプが違う(VC-C6は自走式カーボンヘッド、VC-C6Ahaエアー式ヘッド)
  3. VC-C6のみ省エネ機能付き

 

主にこの3つの点が違っています。

価格はVC-C6の方が2,000円~3,000円高いですが、消費電力量が最大38%削減可能なエコモードが付いているので、VC-C6の方が電気代がかからずお得かもしれませんね!

トルネオミニの良い口コミは軽い、使いやすい

では、そんなトルネオミニを使った人の実際の口コミはどうなのか?VC-C6の良い口コミをまとめてみました。

  • 軽くて持ち運びしやすい
  • 操作もシンプルでとても簡単。機械音痴でも使いやすい
  • 吸引力は高く、よく吸う
  • 階段の持ち運びも楽にできる
  • 布団用ノズルで、ほっこりが目に見えるほど吸引できるのが確認できる
  • エコモードでもよく吸う

主に軽くて簡単に使えるところを気に入っている人が多いようですね!

本体も軽くて小さいので、2階でも布団でもどこでも使えるのはかなりメリットだと思います^^

トルネオミニの悪い口コミはうるさい、ゴミがすぐにたまる

逆に、悪い口コミの方を見ていきましょう。

  • 音がけっこううるさい。高周波の音が気になる。
  • 手入れが面倒。フィルターにゴミがこびりつくので水洗いしなければならない。
  • ダストカップが小さいのですぐにゴミがたまってしまう。

このような口コミが目立ちました。

音に関しては、エコモードにすると若干静かになるようです。

あとはやはり本体が小さいのでその分ダストカップも小さく、ゴミをこまめに捨てないといけないことにめんどくささを感じる人もいるようです。

VC-C3を実際に使っている人の口コミ

トルネオミニ 口コミ
トルネオミニ 口コミ
使ってみた感想

今まで使用していた掃除機が主人が独身時代から使用していた物(約10年使用)だったので、それに比べればどの製品でもよく感じるのは当然とは思います。

しかし、それでもこちらの商品は気に入っています。

まず、本体の軽さに驚きました。小ぶりなサイズという点を抜きにしても楽に移動出来ます。特に階段を掃除する際に片手で本体を持って、もう片手でホースを持って掃除をしても全然苦ではありません。

また、ダストカップやフィルターの取り外しや手入れが簡単なので、常に清潔な状態で掃除が出来るのも嬉しいです。

トルネオミニを使っている人のツイッターでの反応・口コミ

家電アドバイザー kumi

Twitterでもトルネオミニはとても高評価でしたよ!

トルネオミニはフィルターレスではない

トルネオミニは、フィルターレス掃除機ではありません。

東芝のフィルターレス掃除機をお探しなら、

フィルターレスサイクロントルネオV

がおすすめです!

トルネオ フィルターレス

トルネオミニの上位機種で、少し値段が上がりますが、フィルターレスなので掃除する手間が省けるのがいいですね(*^-^*)

家電アドバイザー

ただ、本体重量が3.2kgとトルネオミニよりは重くなってしまうので、軽い方が良い人はトルネオミニをおすすめします。

 

トルネオミニを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、トルネオミニを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

東芝 サイクロンクリーナー トルネオミニ 掃除機 VC-C3(R) グランレッド
東芝(TOSHIBA)

 

MEMO
軽くて吸引力もそれなりに高く、小回りが利く掃除機をお探しなら、トルネオミニはおすすめです☆