パナソニックから2017年6月に発売されたスチームオーブンレンジ「ビストロNE-BS804」。
時短調理の「3素材×3ステップ」コースや「庫内を冷ます」コースなどが付いていて、発売から1年以上経つ今でも大人気機種となっています!
そんなビストロNE-BS804について調べてみたところ、悪い口コミはあまり見られず、レンジ機能、オーブン機能ともに良い口コミが多くありました。
また、デザイン性や、トーストが両面焼きできる点が購入の決め手となった方もいるようです。
それでは、詳しく見ていきます。
目次
NE-BS804の悪い口コミ
ビストロNE-BS804についての口コミやレビューブログから、悪い口コミをまとめてみました。
- パネルに書いてあるメニュー表の文字が読みづらい、デザインも損ねている
- 料理によって受け皿の位置を変えなければならないのは不便
- 使用後パネルのライトが10秒ほど点灯したままなのがエコではなく気になる
- メニューがたくさんあるが、使いこなせていないので、もっと安いレンジでよかった
- 説明書のデザインが以前のものより古めかしい
ビストロNE-BS804のレンジやオーブンの機能そのものについての悪い口コミは見当たらず、デザインや仕様について少しだけ悪い口コミがあった程度でした。
家電アドバイザー kumi
NE-BS804の良い口コミ
次に、ビストロNE-BS804の良いレビュー、口コミを調べてみました。
美味しく仕上がる
加熱については、
- 加熱ムラがなく、美味しい仕上がり
- 自動温めで、程よい温度に温まる
- ごはんのあたためひとつとっても仕上がりが全然違う
- オーブン料理の焦げ目の付き方が均等で良い
- フライも専用のノンフライヤーほどではないが美味しくできる
など、レンジ、オーブンとも料理の仕上がりが良いという口コミが多かったです!
デザインが良い
「黒が綺麗で無駄のないデザイン」、「きれいな黒で高級感があり、キッチンで映える」
など、デザインの良さについても良いレビュー、口コミがありました。
ほかには、
- ダイヤルとボタンだけの簡単操作
- 基本的なモードが多数ある
- オーブンを使用してから冷めるまでの時間が短い。すぐにレンジを使いたいときにも便利
- 加熱後に電気代が表示されるのが楽しい
- 脱臭モードもあり衛生面は万全
などのレビュー、口コミもありました。
パナソニック製の旧型レンジや同程度の他社製品を使っていて、壊れたためにビストロNE-BS804に買い替えたという方が多く、
やはり旧機種と比べるとパワーがあり時間が短くて済む、メニューが豊富になった、音が静かになった、などの良い評価が多くありました。
NE-BS804を実際使った人のレビューブログ評価
ビストロNE-BS804を実際使った人のレビューブログから多かった意見をまとめてみます。
まず、良い評価としては、
- 自動設定にまかせてスタートボタンを押しただけで文句のない仕上がり
- コンロ調理はついていないといけなかったが、NE-BS804は火を使わないので目を離していても安心、調理中は他の事が出来る
- 天井のヒーターが内蔵型なので庫内の掃除がしやすく、上段で焼き物などをするときも安心
- 自動メニューで掃除ができるので楽
- 付属のグリル皿で、パンだけではなく、餃子などもうまく焼ける
- メイン料理と副菜を食材をセットしてボタンひとつで作れる
- 使用電気代が表示されるのが楽しい
- 音が静か
などがありました。
次に、悪い評価としては、
- 蒸し物をすると使用後の蒸気で庫内がびしょびしょになる(その蒸気を利用して、庫内の掃除をするのには良い)
- 蒸気を出すための水を入れるところの水が、使用後に水を捨てても少し残ってしまい、蒸気料理以外でもなんともなく湿っている感じがすることもある
- 庫内が奥にかなり広く、扉を開けた状態で前に立つと奥まで手が届きにくい
などのレビューがありました。
実際に使用した方からも、レンジやオーブンでの調理については総じて高評価でしたが、掃除がしづらいという悪い評価もありました。
家電アドバイザー kumi
NE-BS804のトースト機能は両面焼きができる!
付属のグリル皿に食パンを置き、自動のトーストメニューで食パン1枚なら5分5秒、2枚で5分25秒加熱します。
普通の大きさの食パンなら1度に4枚まで焼けるので、家族の分を一気に焼くことも可能☆
操作方法は、手動の「グリル」メニューでも焼けます。
グリル皿を使用することで、途中で裏返さなくても両目に焼き目がつきます。
口コミ、レビューでも、外側はカリッ、内側はふんわり美味しく焼けるという意見が多く、この機種は水蒸気オーブンなので密閉度が高く水気が飛ばないためしっとりした仕上がりになる、など良い評価が目立ちました。
家電アドバイザー kumi
NE-BS804の人気レシピ
ビストロNE-BS804の人気レシピの中から2点ご紹介します。
(レシピ集は、取扱説明書の後ろについています。
https://panasonic.jp/range/p-db/NE-BS804_manualdl.html)
鶏の照り焼き&ポテトサラダ
メインのおかずとなる鶏の照り焼きと、副菜のポテトサラダを同時に作れる「合わせ技メニュー」も満載!
鶏肉は下処理をして、たれに漬けてグリル皿で焼くだけ。
ポテトサラダは耐熱ボールに野菜など必要な具材を入れて加熱するだけ。
普通なら時間のかかる湯でジャガイモも簡単にできちゃいます。
さけのハーブ蒸し
洋風料理もビストロなら簡単にできます!
タイムやパセリ、調味料などを鮭にまぶして、加熱するだけ。
フライパン調理よりぐんと時短でできます。
NE-BS804を最安値で購入するなら楽天ショップ
NE-BS804を最安値で購入できるところを探してみたところ、楽天市場のショップが一番安いようです。
後継機種のNE-BS805が出たことにより、少し安くなっていますね^^
NE-BS804とNE-BS805はあまり違いが無いので、安い方が良いなら804がおすすめです。
↓後継機種のNE-BS805についてはこちら
https://kaden-love.com/ne-bs805/