SRS-XB22の悪い口コミ評価!SRS-XB21との違いも比較

SRS-XB22 口コミ

2019年5月に発売された、SONYワイヤレススピーカー「SRS-XB22」は、迫力ある重低音再生が楽しめるポータブルスピーカーです。

このSRS-XB22について調べてみたところ、「中高音域は期待外れ」「重低音が控えめ」などといった悪い口コミが見受けられました。

一方、「音が良く綺麗なバランス」「中高域がクリア」などの良い口コミもあり、音質については意見がわかれました。

また、レビューブログでも「全音域が豊かに表現されて高コスパ」「防水機能が優秀」と評価の高い意見が多くありました。

SRS-XB22の旧型SRS-XB21との大きな違いは、新たに「LIVEボタン」などが搭載された点です。

それでは、詳しく見ていきましょう。

 

 

SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22の悪い口コミ

SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22に寄せられている、悪い口コミ・レビューをご紹介します。

  • 音がこもりすぎる
  • 中高音域は期待外れ
  • 重低音が控えめ
  • 音質が良いとは言えない
  • 曲送り・戻りの専用ボタンがなくて使いづらい
  • アプリ動作に異常がでた

アプリの異常に関しては「リセットしてみたら問題なく動作した」との口コミもありましたので、一時的なものなのかもしれません。

音質については好みや感じ方への差が強く出るところですが、「期待外れ」「良いとは言えない」などといった悪い口コミがいくつかありました。

低音に関しては、「EXTRA BASSモードにすれば十分すぎるほどの低音は鳴る」との声もありました。

 

家電アドバイザー kumi

音質はモード選択で設定できるので、ある程度は好みの音に調整できそうですね!

 

SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22の良い口コミ

続いて、SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22の良い口コミ・レビューもご紹介します。

  • 持ち運びに便利
  • 音が良くBluetooth接続も早い
  • 商品の説明通り低音が目立つ
  • 音域はスッキリと抜けの良い綺麗なバランス
  • ボーカル等の中高域がクリア
  • 通信が安定している

悪い口コミで見受けられた音質に関してですが、低音も効き、バランスが良いとの良い口コミに加え、ボーカルも良いとのことでした。

持ち運びに便利で通信接続の安定性も高く、使いやすさは好評のようです。

 

家電アドバイザー kumi

音質については好みもありますが、良い口コミをあげている人も多いようです!

 

SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22のレビューブログの評価

さらに、SONYワイヤレススピーカーSRS-XB22のレビューブログの評価も調べてみました。

レビューブログを見てみると、「音質がさらに進化し高コスパ」などといった評価の高いレビューが多くありました。

特に、音に関して高評価を得ていて「豊潤で聴き応えのある音を奏でることができる」とのレビューがありました。

そのほかのレビュー内容もまとめました。

  • androidでの高音質音楽再生には対応していない
  • SONYの防水機能は優秀
  • 濡れても音がこもらないのでお風呂で使うには最高!
  • 中音域を中心に低音域に寄った印象の音質
  • 基本的に全音域が豊かに表現される秀逸なサウンド
  • ボタンは5種類だけで最低限の操作機能が直感的に使える
  • バッテリー残量を音声で確認できるのが便利

「androidでの高音質音楽再生には対応していない」とのレビューがありましたが、音楽が再生できないわけではなく高音質再生ができないだけで、「iPhoneとほとんど変わらない良質サウンドを聴くことができる」とのことでした。

防水機能が優れているのでバスタイムやアウトドアなどでも安心です。

 

SRS-XB22とSRS-XB21との違いを比較

SRS-XB21  口コミ

SRS-XB22の旧型にあたるSRS-XB21との違いを比較してみました。

見た目のデザインとカラーバリエーション、サイズに若干の違いがあるものの、スピーカーとしての性能に違いはありません。

大きな違いは、「LIVEボタン」が新たに搭載された点で、アプリを経由する必要なくライブモードへの切り替えが可能になり、便利になりました。

また、「ライティング機能」の搭載により、スピーカーのラインライト(グリルの縁部分)が曲に合わせて光る仕様となっています。

 

 

SRS-XB22の特徴

SRS-XB22 口コミ

 

  • 約42mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載。
  • 高い音圧と力強い低音を実現したワイヤレスポータブルスピーカーです。
  • グリル開口部の大きさ・配置を改良し、従来モデルに比べて開口率が約12%アップ。
  • 立ち上がりの良い低域とクリアな中高域を楽しめます。
  • 防水・防塵・防錆(ぼうせい)機能を備え、お風呂やキッチンのほかアウトドアでも使えます。
  • 4時間の充電で最長12時間再生できるバッテリーを内蔵。

 

SRS-XB22を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、SRS-XB22を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

 

まとめ

SONYワイヤレススピーカー「SRS-XB22」についてご紹介してきました。

口コミやレビューによりますと、バランスが良く、コストパフォーマンスも高いとの評価を得ており、強めの重低音を重視したい方よりもボーカルの聴きやすさを求める方に合うスピーカーという印象を受けました。

迫力ある重低音を味わいたい方には「EXTRA BASS」モードもあるので、好みに応じて音質を選ぶことができます。

また、防水性に優れ、ライティング機能も搭載しているため、お風呂などインドアでの使用だけでなく、アウトドアで音と光の演出も楽しみたい方にもおすすめです。