フレシャス スラット+カフェの口コミが知りたい!
2019年9月に発売された「フレシャス スラット+カフェ」(FRECIOUS Slat+cafe)は、「スラット」などの名称のウォーターサーバーでおなじみのフレシャスと、有名コーヒーメーカーのUCC上島珈琲が共同開発した製品です。
ウォーターサーバーとコーヒーメーカーが一体化したような製品で、常温水や温水を出すこともできて使い勝手が良いことなどから人気を集めています。
そんな「フレシャスSlat+cafe」について調べてみると、悪いレビュー、口コミはほとんど見当たりませんでした。
一方で、色々な温度の水が飲めることや、本格的なコーヒーが手軽に楽しめること、コーヒーだけではなく紅茶や緑茶も淹れられること、料金が安いことなど、良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
市販のコーヒー豆が使用できるかどうかなどについても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
詳しいド動画はこちら↓
目次
フレシャスSlat+cafeの悪い口コミ
フレシャスSlat+cafeについての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
悪いレビュー、口コミはほとんど見当たらず、「自分で設置するのが大変」という口コミが見つかった程度でした。
家電アドバイザー kumi
なお、フレシャスSlat+cafeの重さは25.5kgです。
フレシャスSlat+cafeの良い口コミ
次に、フレシャスSlat+cafeの良いレビュー、口コミを調べてみました。
色々な温度で使える
- 使用目的によって冷水、常温水、温水を使い分けられる
- リヒート機能があるのでカップ麺なども作れる
- エコ機能で温度が低めのお湯が使えるので、粉ミルク作りにも便利
常温水や温水なども使用できることについて、プラス評価の口コミが多数ありました。
本格的なコーヒーが手軽に飲める
- コーヒーを新鮮な天然水で淹れられる
- コーヒーを淹れるときにわざわざ給水の必要がない
- UCCのドリップポッドにも市販のコーヒー豆にも使える
- UCCの本格的なコーヒーを手軽に、安く飲める
- UCCのドリップポッドでコーヒー以外の紅茶や緑茶も淹れられる
- コーヒー、紅茶、緑茶それぞれに合わせた温度のお湯で淹れられる
コーヒーは、ウォーターサーバーの水を使用するので、新鮮な天然水で淹れられることや、毎回給水する必要がないことなどについて、良い口コミが多くありました。
料金が安い
- サーバーのレンタル料が安い
- レンタル料が無料になる水の注文ノルマが少ない
- 一時停止サービスがあるので無理せずに水を消費できる
料金の安さについての良い口コミが多数見つかりました。
家電アドバイザー kumi
※なお、サーバーレンタルプランのほかにサーバー購入プランもあります。
おしゃれでコンパクト
- 外観がマットで大人っぽい
- デザインがおしゃれ
- 高級感のあるデザイン
- インテリアにマッチしたデザイン
- 2色から選べるので部屋に馴染みやすい
- スリムで洗練されたデザイン
- ウォーターサーバーとコーヒーメーカーを兼ねている割にサイズがコンパクト
外観のデザインやサイズがコンパクトなことについても良い評価がされていました。
使い勝手が良い
- 操作が簡単
- ボタンがわかりやすい
- チャイルドロックがついているので子どもがいても安心
- フレッシュ機能で温水を循環させてくれるので安心
操作性、使い勝手についても良い口コミが多数ありました。
フレシャスSlat+cafeのレビューブログの評価
フレシャスSlat+cafeを実際に使用した方のレビューブログは現時点では見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
フレシャスSlat+cafeは水とコーヒー両方飲める!
フレシャスSlat+cafeは「コーヒーメーカーと1つになった“2in1”ウォーターサーバー」がコンセプトです。
コーヒーメーカーとしての使い方と、ウォーターサーバーとしての使い方の両方が可能ですので、もちろん水とコーヒー両方を飲むことができます。
水は富士山の天然水で、バナジウムというミネラル分が含まれています。
水は冷水、常温水、温水があります。
温水は約80~85度ですが、リヒート機能で再加熱すると約90度になります。
また、エコ機能で温水の温度を約70度に下げておくこともできるので、ミルク作りなどに便利です。
フレシャスSlat+cafeは専用UCCドリップポッドに対応
ドリップポッド(DRIP POD)は、1杯分ずつ個包装されたUCC独自のレギュラーコーヒーです。
様々な種類のコーヒーのほか、お茶や紅茶もあります。
家電アドバイザー kumi
市販の挽いた豆(粉)も使用可
フレシャスSlat+cafeは市販のコーヒー豆(粉)を使用することもできます。
専用のフィルターにコーヒー豆(粉)を入れてセットしたら、ボタンを押すだけでコーヒーを淹れることができます。
まとめ
フレシャスSlat+cafeについてご紹介しました。
フレシャスのウォーターサーバーSlatはおしゃれでスリムな外観と、常温や温水にも使える利便性の高さから人気があります。
フレシャスSlat cafeは、さらにコーヒーを淹れる機能まで搭載して外観のスリムさはそのまま、というファンには嬉しい製品です。
水もコーヒーもよく飲む方、天然水や本格的なコーヒーを両方とも手軽に楽しみたい方におすすめします。