象印の「NP-BG10」の口コミが知りたい!
象のマークでおなじみの象印ブランドを手掛ける象印マホービン株式会社は、
1918年に創業した大阪の企業で、今年で創業100年を誇る老舗家電メーカーです。
「象印マホービン」をはじめとする調理家電、生活家電には固定ファンも多く、
炊飯器のシェアは象印が国内1位です。
象印の炊飯器は、圧力IH炊飯ジャー、IH炊飯ジャー、マイコン炊飯ジャーのいずれもラインナップが充実していて、
品質も高いことから人気を集めています。
象印の圧力IH炊飯ジャーは、圧力、ヒーターや内釜の素材・厚み、炊き方のメニューなどにより、色んな商品が発売されています。
このうち、2017年7月に発売された「象印極め炊きNP-BG10」について調べてみたところ、
「おいしく炊けない」などの悪いレビュー、口コミが見られた一方で、
「おいしく炊ける」や「コスパが良い」などの良いレビュー、口コミもありました。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
象印極め炊きNP-BG10の悪い口コミ
象印極め炊きNP-BG10についての口コミやレビューブログから、悪い口コミをまとめてみました。
奥行きがある
「奥行きがあり、食器棚についている炊飯器の引き出しギリギリ」など、奥行き(長さ)についての悪い口コミが見られました。
なお、NP-BG10のサイズは幅26.5×奥行き40×高さ22cmです。
奥行きの長さは5.5合炊きの象印の圧力IH炊飯ジャーの中でももっとも長いです。
おいしく炊けない
- 10年前のマイコン式と味が変わらない
- 炊き上がりがパサパサ
- 炊き上がりが硬い。水を増やしても硬い。
炊き上がりについての不満の声もありました。
(炊き方のメニューをうまく使いこなせていたに方もいるようです。)
音が大きい
「音がうるさい」「炊飯時の音が大きい」「深夜は保温時の音が気になる」といった音の大きさについてのマイナス評価がありました。
一般的に圧力IH炊飯ジャーは炊くときにある程度は音がしますが、
買い替え前はマイコン式で静かだったので気になるという方もいるようです。
その他
- 内蓋の構造が複雑で掃除が面倒
- 蓋がもう少し軽く閉められると良い
- 早炊きが29~35分かかる
手入れが面倒、早炊き(急速)に時間がかかる、などのレビュー、口コミもありました。
象印極め炊きNP-BG10の良い口コミ
次に、象印極め炊きNP-BG10の良いレビュー、口コミを調べてみました。
おいしく炊ける
- おいしく炊ける
- 玄米を一晩水につけたりしなくてもおいしく炊き上がる
- 炊き込みご飯、すし飯などもおいしく炊ける
- 無洗米でもおいしく炊ける・時間がたっても炊き立てのようなおいしさ
- 一晩保温してもあまり味が落ちない
- 冷めてもおいしい
- マイコン式より明らかにおいしく炊ける
- そこそこの炊き上がり
- 「わが家炊き」で微調整して好みのもちもち&粘りとなった
- 炊き加減がいろいろ選べる
炊き上がりについては、「そこそこの炊き上がり」という口コミや、「おいしく炊けない」という悪い評価もありましたが、
「おいしく炊ける」というレビュー、口コミの方が断然多く見られました。
保温してもおいしく食べられるようです。
冷めてもおいしいのでお弁当に良いという口コミもありました。
また、NP-BG10は、水の量を変更せず、炊き方を微調整する「わが家炊き」メニューを搭載しています。
49通りもの炊き方があるので、各ご家庭で好みの炊き方に炊くことができます。
この「わが家炊き」についても、高い評価がされていました。
コスパが良い
値段と炊き上がり、機能の多さなどを対比して、コスパが良いという良いレビュー、口コミがありました。
その他
- 表示が見やすい
- 操作がシンプル
- 内蓋が外しやすく、手入れが楽
- 釜が軽くて良い
- 多機能でデザインも良い
ほかに、表示のしやすさ、操作のしやすさ、手入れのしやすさなどについて、良い評価がありました。
家電アドバイザー kumi
象印極め炊きNP-BGのレビューブログの評判
実際に使った方のレビューブログでもおいしく炊けて手入れが楽なことなどから高評価でした。
悪い評価
- コンパクトだが重い
良い評価
- ふっくら、つやつや、おいしく炊ける
- 冷凍してもおいしい
- 蓋のフィルターはあまり汚れないので毎回洗わなくても大丈夫
- 蒸気蓋もあまり汚れないので毎回洗わなくても大丈夫
- ボタンも液晶もはっきりと見やすい
象印極め炊きNP-BG10とNP-BF10の違いは消費電力量
NP-BG10は、NP-BF10の後継機種です。
NP-BG10には、白米の「ふつう」よりやわらかめに炊き上がる「やわらかごはん」メニューが新たに加わりました。
あとは、消費電力量が少し違うくらいで、大きな差はないようです。
・1時間あたりのタイマー予約時消費電力量:NP-BF10は0.47Wh、NP-BG10は0.53Wh
・1時間あたりの待機時消費電力量:NP-BF10は0.37Wh、NP-BG10は0.45Wh
・色:NP-BF10はダークブラウンとピンクシャンパンの2色、NP-BG10はダークブラウンとホワイトの2色
象印極め炊きNP-BG10とNP-BH10との違いは「うるおい二重内ぶた」
NP-BH10は、NP-BG10の後継機種です。
NP-BH10は、ふきこぼれを抑える「うるおい二重内ぶた」がついているほか、ふたに住宅の免震装置にも使われる「油圧ダンパー」を取り入れ、
ふたのオープン時の衝撃を和らげる「油圧ダンバー構造」が採用されています。
ほかに、質量がNP-BG10は約5.5kg、NP-BH10は約6.0kgです。
また、色は、NP-BG10はダークブラウンとホワイトの2色、NP-BH10はブラウンとホワイトの2色です。
それ以外は変わりがありません。
象印極め炊きNP-BG10を最安値で購入するなら楽天市場がおすすめ!
NP-BG10を最安値で購入するなら、楽天市場のショップがおすすめです。
購入する時期によって価格の変動があるので、その時の最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
象印の炊飯器「NP-BG10」について紹介しました!
悪い口コミもあるけれど、良い口コミの方が圧倒的に多く、「おいしく炊ける」と好評でした。
特に、「わが家炊き」の機能で微調整しながら自分のお気に入りを見つけられるので、こだわりたい方におすすめします。