2021年7月に発売された「日立ヘルシーシェフMRO-S8Z」は、日立製加熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の一機種です。
庫内がワイド・フラットで使いやすいことや、オーブンとレンジの連続調理も可能なこと、さらにクックパッド殿堂入りレシピをオートで調理できることなどもあり、人気を集めています。
そんな「日立ヘルシーシェフMRO-S8Z」について、どのようなレビュー、口コミがあるのか調べてみました。また、機種の特徴などについてもご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの悪い口コミ
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zについての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
まだ発売されてから間もないためか、MRO-S8Zを実際に購入して使用してみた方による悪いレビュー、口コミは見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの良い口コミ
次に、日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの良いレビュー、口コミを調べてみました。
悪いレビュー、口コミと同様に、MRO-S8Zについての良いレビュー、口コミも見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
家電アドバイザー kumi
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの特徴とメリット
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの主な特徴とメリットをご紹介します。
ワイド&フラット庫内
- ターンテーブルがないワイド&フラット庫内なので、大きな食材でもまるごと調理できる
- 一度にたくさんの食材を並べて調理することも可能
- 庫内がフラットで手入れもしやすい
庫内が広くて、ターンテーブルもないので、食材が大きい場合や多い場合でも、入りきらなくて困ることはなさそうです。
2つのセンサー搭載
- 2種類のセンサーで食品の重さと蒸気・温度を自動検知
- 重さに応じて適切な加熱量で効率的にあたため
- オーブン調理後にすぐあたためもできる
オーブンレンジは、オーブンを使った後は温度が下がるまで他の機能が使えない機種もありますが、MRO-S8Zは重量センサーであたためるので、オーブン調理の後に連続してあたためが可能です。
冷めるまで待つ必要がないので時短になりますね。
テーブルプレートで便利
- 日立の独自技術で作られた「外して丸洗いテーブルプレート」が付属
- あたためにもオーブン調理にも同じプレートが使えるので便利
- オーブンとレンジを組み合わせた調理も可能なので、オートメニューも充実
- テーブルプレートは外して丸洗いできるので、いつも清潔
- プレートは常時使用できるので、プレートの置き場に困ることもない
オーブン用のプレートが付属しているオーブンレンジは多くありますが、レンジの時は使用しないプレートは意外と大きくて邪魔ですよね。
MRO-S8Zはオーブンでもレンジでも同じプレートを使用するので、常に庫内に設置しておけば置き場所にも困りません。
幅広い調理方法
- 自家製冷凍食品を並べるだけで解凍から加熱、焼き上げまでオートで調理できる
- レンジとオーブンを組み合わせて、揚げ物や焼き物などの冷凍食品もパリっと仕上げ
- 2品同時あたためが可能
- 加熱水蒸気でヘルシーな揚げ物、炒め物も可能
ワイドな庫内に沢山の食材を並べてオートメニューで調理すれば、簡単・短時間で大人数の料理を仕上げることも可能です。
なお、冷凍食品は、対象レシピで下ごしらえをしておいたものは問題なく調理できますが、市販の冷凍食品は対応していないことがあります。
クックパッド殿堂入りレシピにもオートで対応
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zは、クックパッドの殿堂入りレシピのうち以下の5種類のメニューがオート調理できます。
- 簡単なのに本格的♪ チャプチェ by ぺくちん
- 超かんたんで美味しいキーマカレー♪ by baggio10
- ブロッコリーのおかかマヨ和え✿ by annnnn
- ミキサー不要☆簡単!牛乳でかぼちゃスープ by 陽だまり日記
- つくれぽ6000感謝やみつき無限ピーマン by tokuherb
豊富なメニュー
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zは、クックパッド殿堂入りレシピ以外のメニューも充実しています。
メニュー数は、以下の通りです。
- レシピ数:144
- オートメニュー数:97
- クックパッド殿堂入りレシピ:5
- スピードメニュー数:27
- ノンフライメニュー数:18
色・デザイン
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zの色は、レッド(R)とホワイト(W)の2色です。
レッドとホワイトでは色遣いが少し違っていて、レッドは本体前面の操作部と扉周辺部分がレッド、それ以外はブラックです。
一方、ホワイトは、操作部のほか本体上面と側面もホワイトになっています。
どちらも操作パネルはシンプルなデザインになっているので読みやすい上にスタイリッシュな印象です。また、全体的にマットな仕上げとなっています。
機能・性能がまったく同じでも、レッドとホワイトでは印象が違うので、ぜひ置き場所に調和する方を選んでくださいね。
サイズ
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zのサイズは以下の通りです。
- 外形寸法 幅487×奥行き430×高さ365mm
- 庫内有効寸法 幅401×奥行き344×高さ218mm
- 設置時のスペース 背面:壁ぴったり、左右:4.5cm以上、上方:10cm以上
- 庫内容量:31L
寸法図はこちらです。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-s8z/img/dimensions_mros8z.jpg
こんな方におすすめ!
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zは、こんなシーンでの利用がおすすめです。
- 2種類の食材を同時にあたためたい時
- 大きな食材を調理したい時
- 沢山の食材を一気に調理したい時
- 冷凍から仕上げまでオートで調理したい時
- 事前に冷凍しておいた食材を活用して短時間で調理したい時
- オーブンやレンジを組み合わせておいしく仕上げたい時
家電アドバイザー kumi
MRO-S8Zを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、MRO-S8Zを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
日立ヘルシーシェフMRO-S8Zについてご紹介しました。
ごはんとおかずなど2種類の食材を同時にあたためられたり、食品を並べるだけでオート調理できたり、と便利な機能が沢山搭載されています。
加熱水蒸気式オーブンレンジをお探しの方、ぜひチェックしてみてください。