シャープ加湿空気清浄機 KI-GS70の口コミやレビュー評価!KI-HS70との違いや騒音性は?

KI-GS70 口コミ

シャープの空気清浄機「KI-GS70」の口コミが知りたい!

2016年10月に発売された「シャープ空気清浄機KI-GS70」は、「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載したシャープの加湿空気清浄機です。

スリムなボディながら除菌や消臭の性能が高いことなどから人気を集めています。

そんな「シャープ空気清浄機KI-GS70」について調べてみると、音がうるさいという悪いレビュー、口コミが多く見られました。

一方で、性能の高さ、デザイン、コスパの高さなどについての良いレビュー、口コミも多く見つかりました。

後継機種のKI-HS70との違いや、騒音性、電気代、機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。

それでは、詳しく見ていきましょう。

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 ホワイト KI-GS70-W
シャープ(SHARP)

シャープ空気清浄機KI-GS70の悪い口コミ

シャープ空気清浄機KI-GS70についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。

音がうるさい

  • 音が大きい
  • 重低音がうるさい
  • ファンの低音が響く
  • 自動運転で加速運転を開始した時、モーター音がうるさい
  • 風量を強にすると音が大きい

音がうるさいという悪いレビュー、口コミが多数ありました。

特に、ファンが回るときの「ぶーん」という重低音がうるさいという口コミが多く見られました。

また、普段は気にならなくても、加速運転や風量が強のときはうるさいという口コミも複数ありました。

その他

  • サイズが大きい
  • コンパクトと謳っているが割と大きい
  • 給水容器が縦長で給水がしにくい

サイズが思ったより大きいといった口コミが複数ありました。

それ以外は少数意見でした。

シャープ空気清浄機KI-GS70の良い口コミ

KI-GS70 口コミ

次に、シャープ空気清浄機KI-GS70の良いレビュー、口コミを調べてみました。

性能が高い

  • プラズマクラスターが素晴らしい効果
  • 空気清浄機能、脱臭機能とも高性能
  • 脱臭機能がペット臭に効果的

空気清浄や消臭機能について、性能が高い、満足しているといったレビュー、口コミが多数ありました。

デザインが良い

  • クールなデザイン
  • スッキリしたデザイン
  • 色が良い
  • 落ち着いた色で部屋に馴染む

デザインについても高評価でした。

コスパが高い

「人工知能を搭載した新品より型落ち品のKI-GS70の方がコスパが高い」「安くて高性能」といった口コミが複数ありました。

家電アドバイザー kumi

人工知能搭載の後継機種も販売されていますが、そのような機能は不要という方には、値段が安くなったKI-GS70がお買い得と感じられたようですね。

音は気にならない

音については、うるさいという悪い口コミが多くありましたが、「音は静か」「音は気にならない」「サイズの割に音が静か」などの口コミも複数ありました。

使い勝手が良い

  • 操作が簡単
  • ライトの色・点滅で空気の汚れ具合が遠くからでもわかりやすい
  • 湿度計が見やすい
  • フィルターの掃除が簡単
  • 給水タンクのハンドルが使いやすい
  • キャスターが付いていて使いやすい
  • キャスター付きで移動が楽
  • 水タンクが大容量で楽

操作が簡単、使い勝手が良いといった口コミが多くありました。

キャスターが付いているので掃除のときに動かすのも簡単、という口コミもありました。

シャープ空気清浄機KI-GS70のレビューブログの評価

シャープ空気清浄機KI-GS70を購入して実際に使用した方のレビューブログは現時点では見当たりませんでした。

見つけ次第、こちらでご紹介します。

KI-GS70とKI-HS70の違いは?

KI-GS70 口コミ KI-HS70

2017年9月に発売されたKI-HS70は、KI-GS70の後継機種です。

2つの機種の違いは、無線LAN機能が搭載されているかどうかです。

KI-GS70には無線LAN機能は搭載されていませんが、KI-HS70には搭載されていて、シャープのCOCORO AIRというクラウドサービスに対応しています。

これによって、クラウド上に運転状況などの様々なデータが蓄積されます。

そのデータを人工知能が分析し、運転を自動で切り替えたり、音声で使い方や天気予報をお知らせしたりしてくれます。

また、専用アプリがあればスマホで遠隔操作したり、お部屋の状態をスマホで確認したりすることもできます。

それ以外は2つの機種に大きな違いはありません。

シャープ空気清浄機KI-GS70の騒音性は?

シャープ空気清浄機KI-GS70の騒音性はどうでしょうか。

加湿空気清浄の運転音は、強で49dB、中で45dB、静音で24dbです。

また、空気清浄の運転音は、強で54dB、中で41dB、静音で15dbです。

運転音で見ると、他の空気清浄機と比べてすごくうるさいということはなさそうです。

ただ、レビュー、口コミでは、公表されていないファンの低音について、うるさい、気になる、という口コミが多くありました。

音に敏感な方や、寝室で使いたい方は注意した方がよさそうです。

シャープ空気清浄機KI-GS70の電気代は?

シャープ空気清浄機KI-GS70の気になる電気代を見てみましょう。

KI-GS70の製品仕様書によると、新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で算出した1時間あたりの電気代は、加湿空気清浄の強で1.22円、中で0.59円、静音で0.14円です。

また、空気清浄の強で2.16円、中で0.38円、静音で0.08円です。

シャープ空気清浄機KI-GS70の特徴

KI-GS70 口コミ

シャープ空気清浄機KI-GS70は、「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載し、スピード循環器流で空気浄化性能が高い機種です。

タバコ臭やペット臭、ソファや壁などに付着した菌などの消臭や除菌に効果が高い割にコンパクトなデザインとなっています。

口コミでも良い評価をされていた「ハンドル付き給水タンク」は、持ちやすく、立てて置くこともできます。

また、タンクの口が広いので、中に手を入れて洗うことができます。

KI-GS70を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、KI-GS70を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 ホワイト KI-GS70-W
シャープ(SHARP)

まとめ

シャープ空気清浄機「KI-GS70」についてご紹介しました。

音がうるさいという口コミもありましたが、性能は高いと評価されていました。

後継機種よりお安くなっていますので、無線LAN機能は不要という方におすすめします。