2019年11月に発売された「シャープオーブンレンジRE-WF18A」は、シャープから発売されているオーブンレンジの中でも小型でコンパクトな機種です。
コンパクトでありながら庫内は広めでフラットなので、食品の出し入れもお手入れもしやすくなっています。
950Wの高出力で温めの使い勝手も良く、デザインや質感もスタイリッシュでおしゃれな雰囲気ということもあり人気を集めています。
そんな「シャープオーブンレンジRE-WF18A」について調べてみると、悪いレビュー、口コミはほとんど見当たりませんでした。
一方で、出力が高くすぐ温まる、自動で適温に温まる、操作がしやすい、デザインがおしゃれ、コスパが高い、手入れがしやすい、といった良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
RE-WF18Aと良く似た型番のRE-F18Aとの違いや、トーストを焼けるかどうか、さらにそのほかの機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
シャープオーブンレンジRE-WF18Aの悪い口コミ
シャープオーブンレンジRE-WF18Aについての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
- 庫内上部に凹凸があって拭きにくい
- オートメニューが少し多すぎる
- 値段が高い
- 初期不良があった
悪いレビュー、口コミはほとんど見当たらず、上記はいずれも少数意見でした。
RE-WF18Aは庫内がフラットになっていますが、上部はフラットではないので拭きにくいという声がありました。
また、オートメニューについては、多くても使いこなせないので少なくして値段が安い方が良いという口コミもありました。
家電アドバイザー kumi
シャープオーブンレンジRE-WF18Aの良い口コミ
次に、シャープオーブンレンジRE-WF18Aの良いレビュー、口コミを調べてみました。
温めやすい
- 出力が高くすぐ温まる
- 自動で適温に温まる
- 温めの延長ができて便利
すぐ温まることや温め延長機能についてのプラス評価が多くありました。
使いやすい
- ボタンやダイヤルが使いやすい
- 操作がシンプルで使いやすい
- 直感的に操作できる
- 液晶画面にバックライトがついていて見やすい
使いやすさについても良い口コミが多数見つかりました。
デザインが良い
- デザイン、質感がおしゃれ
- デザインがスタイリッシュ
- キッチンがおしゃれな雰囲気になる
デザインが良いことについてもプラス評価が多く、デザインが購入の決め手となった方もいるようでした。
その他
- 出力が高い割に値段が安い
- コンパクトで便利な機能がついていてコスパが高い
- 庫内がフラットで掃除しやすい
- ターンテーブルがないので掃除が楽
- 開口部が広くて出し入れ、手入れがしやすい
- 容量の割にサイズがコンパクト
- 音が静か
出力や機能性に対して値段が安く、コスパが高いことや、手入れのしやすさなどについても良い口コミが多数ありました。
家電アドバイザー kumi
シャープオーブンレンジのレビューブログの評価
シャープオーブンレンジRE-WF18Aを実際に使用した方のレビューブログは現時点では見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
RE-WF18AとRE-F18Aの違いは?
RE-F18Aは2019年1月に発売された機種です。
RE-WF18AとRE-F18Aのいちばん大きな違いは外観のデザインです。
RE-WF18Aはダイヤルやパネルなどの操作部が本体の下側にありますが、RE-F18Aは右側です。
外形寸法はRE-WF18Aが幅455×奥行き375×高さ330mmなのに対して、RE-F18Aは485×375×305mm、庫内寸法はRE-WF18Aが355×295×165mm、RE-F18Aが285×320×190mmとそれぞれ少し異なっています。
また、オーブンの温度がRE-F18Aは100~250度、発酵が35度と40度ですが、RE-WF18Aは110~250度、発酵は40度のみです。
他には、自動メニューの種類が少し違い、RE-WF18AにはRE-F18Aにはない「ゆで根菜」「から揚げ」「焼きいも」「クッキー」があります。
これ以外は大きな仕様の違いはありません。
RE-WF18Aはトーストも可能
RE-WF18Aはトーストを焼くこともできます。
オーブンレンジでトーストを焼こうとすると時間が長くかかる機種が多いようですが、RE-WF18Aは約6分で焼くことができます。ただ、途中で裏返す必要があります。
1度に焼ける枚数は1~2枚です。
RE-WF18Aのそのほかの特徴
シャープオーブンレンジRE-WF18Aのそのほかの特徴をご紹介します。
適温に温め
- 食品の水蒸気の量を検知する「絶対湿度・温度センサー」搭載
- 加熱時間を指定しなくても自動で温め可能
- 冷凍品でもちょうどよく温まる
- レンジ出力は、900W、600W、500W、200W
RE-WF18Aは「絶対湿度・温度センサー」で食品の水蒸気を検知して温めるので、常温や冷蔵品だけでなく、冷凍品も、時間指定をしなくても適温に温めることができます。
ワイドフラットタイプ
- 使いやすいワイドフラットタイプで手入れがしやすい
- 間口が広いので、出し入れがしやすい
外観はコンパクトですが、庫内は間口が広く、フラットになっています。
操作しやすい
- ボタンとダイヤルのシンプルな操作でわかりやすい
- ダイヤル・ボタンが左から右へと操作するよう配置されていて操作しやすい
- 光るバックライト液晶はサイズが大きめで見やすい
ボタン配置や液晶が見やすく工夫されていて、使い勝手が良くなっています。
家電アドバイザー kumi
その他
- トーストやノンフライ調理も可能
- 色はブラック系とホワイト系の2色
RE-WF18Aを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、RE-WF18Aを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
シャープオーブンレンジRE-WF18Aについてご紹介しました。
コンパクトな機種は庫内が狭く、使い勝手があまりよくないことがありますが、RE-WF18Aは庫内が広くてフラットなので、使いやすそうです。
外観のデザインについても良い口コミがありました。
コンパクトな機種をお探しの方、デザインや操作性を重視する方におすすめします。