パナソニックのホームベーカリー「SD-MDX100」の口コミが知りたい!
2017年11月に発売されたパナソニックのホームベーカリーSD-MDX100。
大きな特徴は「ねり」「発酵」「焼成」を自由に設定できる【マニュアル機能】を搭載している点です。
このSD-MDX100について、口コミやレビュー評価を調べてみたところ、悪い口コミは見受けられませんでした。
一方、良い口コミとしては「簡単に美味しく焼ける」「食パン以外にも様々なタイプの生地を作ることができる」といった口コミがありました。
またレビューブログの評価も良く、「音が静か」「市販のパンを買わなくなった」などの声が見受けられました。
更にSD-MDX100は米粉パンも焼くことができ、公式ホームページに掲載されているレシピ集では「米粉ととろろ昆布」のレシピが公開されています。
そのレシピ数は何と100種類!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の悪い口コミ
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の悪い口コミについて調べてみましたが、特に見当たりませんでした。
見つけ次第こちらでご紹介します。
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の良い口コミ
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の良い口コミをまとめてみました。
- デザインが良い
- 簡単に美味しく焼ける
- こねる作業や発酵、焼きなどを自動で行うため手間をかけずにパン作りができる
- イースト投入口等が簡単で便利
- イースト自動投入機能も付いているので、パンがしっかりと膨らむ
- タイマー予約では焼き上がり時間に加えて焼き色も設定することができる
- 食パン以外にも様々なタイプの生地を作ることができる
- うどんやパスタ、お餅などにも対応している
主に機能に関する良い口コミが多く見受けられました。
簡単で使いやすいという点で評価が高いようです。
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100のレビューブログの評価は良い
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100のレビューブログでの評価を調べてみました。
- ふんわり美味しく焼けた
- 市販のパンを買わなくなった
- 全粒粉100%の焼き上がりは少し硬めだが噛めば噛むほど味が出る
と、美味しいと好評です。
また、機能面では
- 音が静か
- 「マニュアル機能」によりこね具合や時間などを自分好みに設定できるようになって嬉しい
- 米粉パンやお餅も作れる
- 41種類もの豊富なメニューがありパン作りが楽しみ
といった内容が見られ、高評価でした。
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100は米粉パンも作れる
先程のレビューブログでの評価にもありましたが、パナソニックホームベーカリーSD-MDX100は米粉パンも作ることができます。
製品の公式ホームページには「米粉ととろろ昆布」のレシピが掲載されています。
米粉をあまり扱ったことがない人や興味はあるけれど作り方が分からない…といった人でも、レシピを見ながら作ることができるので安心です。
レシピについては後ほどご紹介しますね。
米粉パンは小麦粉を使ったパンにはないもっちりとした食感を楽しむことができますし、最近では体にも良いと注目されています。
小麦粉アレルギーの人がいるご家庭やグルテンフリーを取り入れている人にとっても嬉しい機能ですね。
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の人気レシピ
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100には、「週末ブーランジュリー」というキャッチコピーがついています。
ブーランジュリーとはフランス語で「パン屋さん」を意味する言葉です。
週末、家庭がパン屋さんに!?週末のゆったりとした時間の中、家庭で本格的なパン作りを楽しむことができるよう、工夫を凝らしたレシピが100種類も公開されています。
おうちで楽しむ“週末ブーランジュリー”SD-MDX100専用 100レシピ
https://panasonic.jp/bakery/pdf/100recipe.pdf
またパナソニックホームベーカリーSD-MDX100の公式ホームページでは、人気のフランスパン専門店「メゾンカイザー」を展開する木村周一郎さんのコラムも掲載されています。
パン作りの楽しみ方やSD-MDX100を使ったパン作りの参考にしてみてください。
https://panasonic.jp/bakery/recommend.html
パナソニックホームベーカリーSD-MDX100の特徴
最後にパナソニックホームベーカリーSD-MDX100の特徴についてご紹介します。
マニュアル機能
「ねり」「発酵」「焼成」をそれぞれ4段階+時間設定を可能にしたマニュアル機能を搭載し、作りたいパンの食感や形に合わせた細かな調整ができるようになり、拘りのパン作りを楽しめます。
おまかせ生地メニュー
「食パン生地」「リッチ生地」「ハード生地」「天然酵母パン生地」計4種類のパン生地作りが可能になったことで、山形食パンやバターロール、フランスパンなどのパン作りが自動でできるようになりました。
イースト自動投入機能
イースト自動投入機能や室温に応じた製パンプログラムにより、季節や室温変化に関係なく1年中安定した美味しさのパンを焼くことができます。
パン・ド・ミ
人気の「パン・ド・ミ」に加え、約2時間30分で完成する「クイックスイート食パン」や小麦成分を含まない「グルテンフリーケーキ」、生クリームを使った「ミルクジャム」が新たに作れるようになり、41種類ものオートメニューが整っています。
その他にも、
- やわらかい具材も程よく形を残して混ぜ込むことができる粗混ぜ機能。
- レーズン・ナッツ自動投入機能を搭載し、レーズンパンなどを予約タイマーで焼ける。
などの機能が搭載されいます。
家電アドバイザー kumi
SD-MDX100を最安値で購入するなら楽天市場がおすすめ
最後に、SD-MDX100を最安値で購入するなら楽天市場がおすすめです。
延長保証に対応しているショップもあるので、つけたい場合はぜひ対応しているショップを探してみてくださいね。
まとめ
パナソニックのホームベーカリー「SD-MDX100」についてご紹介しました!
美味しくパンが焼けるのはもちろん、めちゃくちゃ便利な機能や、忙しい人のための時短機能まで、幅広いニーズに合わせた便利な機能が搭載されていますね。
パン好きの人や、パンを焼いてみたかった人、簡単にパンを作りたい人におすすめです!