KBD-X100の悪い口コミやレビューブログ評価!KBX-A100との違いは?

KBD-X100 口コミ

タイガーのホームベーカリー「KBD-X100」の口コミが知りたい!

2017年9月に発売された「タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100」は、独自のIH加熱技術で無添加の米粉でもおいしい食パンをつくることができます。

他にも無添加グルテンフリー食パンのメニューが充実していますし、パン以外にもジャム、もち、わらびもちなども作ることができることなどから人気を集めています

そんな「タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100」について調べてみると、悪いレビュー、口コミはあまり多くはなく、自動投入の音が大きい、焼き上がりの時間を知らせてほしい、といった口コミが見受けられた程度でした。

一方、パンが自宅でおいしく焼けることや、メニューが充実していることなどについての良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。

先行モデルであるKBX-A100との違いや、機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。

それでは、詳しく見ていきましょう。

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100の悪い口コミ

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。

  • 自動投入の音が大きい
  • 焼きあがった後、すぐ取り出さないとお知らせ音が鳴り続ける
  • 出来上がり時間が近づいたら時間を知らせて欲しい
  • 角食パンケースがついていない
  • 良く使うメニューが蓋裏に書いてあればよかった
  • パンの種類を数字で覚えないといけない
  • グルテンフリーメニュー、米粉メニューは専用粉が必要
  • 1斤分しか焼けない
  • 焼いた後、羽を取った中に生地がついていると洗いにくい

音については、発酵や焼いている間の音は気にならないという口コミが多数でしたが、自動投入の音が大きいという口コミは複数ありました。

また、焼き上がりの時間がわからず、取り出さないとお知らせ音が鳴り続けるので、時間を知らせて欲しいという口コミもありました。

その他は少数意見でした。

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100の良い口コミ

KBD-X100 口コミ

次に、タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100の良いレビュー、口コミを調べてみました。

おいしく焼ける

  • 焼きたてがおいしい
  • 外はサクッとしていて中はふわふわ
  • 家で本格的なフランスパンができた
  • パン屋さんのパンのような仕上がり
  • 皮(耳)もおいしい
  • 熟成パンが香ばしくておいしい
  • 夜にセットすると朝焼きたてパンが食べられる
  • パンを食べたい時に作れる
  • 日にちが経ってもおいしく食べられる

おいしいパンが焼ける、家で本格的なパンができるといったレビュー、口コミが多数ありました。

また、食べたい時に作れる、日にちが経ってもおいしい、といった口コミもありました。

メニューが充実している

  • 大豆粉パンメニューがあり、糖質制限中も便利
  • グルテンフリーメニューが充実している
  • 自動投入機能で色々とアレンジできる

KBD-X100は「無添加グルテンフリー食パン」のメニューが充実していて、この点について良いレビュー、口コミが多く見られました。

低糖質パンを焼くために購入したという方もいました。

その他

  • 手入れがしやすい
  • パンケースを水につけておいて洗い流すだけなので楽
  • デザインが良い
  • コンパクトなデザイン
  • タイガー製は質が高い

手入れのしやすさやデザインについてもプラス評価されていました。

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100のレビューブログの評価

https://ameblo.jp/mz007/entry-12322163972.html
http://komeko100.sblo.jp/article/182060941.html

  • 皮がサックサク、ふわふわな焼き上がり
  • 添加物を入れずにふわふわの米粉パンができる
  • 米粉パンが小麦並みに軽い食感

家電アドバイザー kumi

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100を購入して使用した方のレビューブログでも、おいしく焼けると大好評でした。

KBD-X100とKBX-A100との違いは?

KBD-X100 口コミ KBX-A100

KBX-A100は2014年9月に発売された機種です。

KBX-A100には、専用の角食パンケースがついています

これを通常パンケースの中にセットして使うので、羽根の跡がないきれいな角食パンを焼くことができます。

一方、KBD-X100は角食パンはできず、食パンは山型パンのみです。

メニューはKBD-X100の方が充実していて、「無添加グルテンフリー食パン」「無添加グルテンフリーパン生地」「無添加グルテンフリー発酵」「無添加グルテンフリー焼き」「無添加グルテンフリーケーキ」「無添加グルテンフリーめん」があります。

また、KBX-A100には「デニッシュ角食パン」がありましたが、KBD-X100には「ブリオッシュ風食パン」があります。

タイガーホームベーカリーやきたてKBD-X100の特徴

KBD-X100 口コミ

KBD-X100は米粉100%の無添加グルテンフリー食パンをつくることができます。

米粉パンは、小麦グルテンや添加物で膨らみやすくしていることが多いのですが、KBD-X100のIH加熱技術によって米粉100%でも無添加でおいしく焼き上げることができるようになりました。

「無添加グルテンフリー食パン」のメニューも充実しています。

もちろん、普通の食パンも焼けますし、パンやピザの生地づくりメニューもあります。

また、パン以外にも、「うどん・パスタ生地」「ケーキ」「ジャム」「もち」「わらびもち」の各メニューがあるので、色々なお料理に使用することができます。

KBD-X100を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、KBD-X100を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

まとめ

タイガーホームベーカリーやきたて「KBD-X100」についてご紹介しました。

添加物なしの米粉パンは作るのが難しいと言われていますので、それが家で簡単に作れるのはとても嬉しいですね。

糖質制限中でも安心して使えますし、自動投入機能やパン以外のメニューもあるので、色々なアレンジが楽しめそうです。