低価格で高品質な家電を世に送り出していることで大人気の、アイリスオーヤマ。
今回ご紹介するのは、米屋でもあるアイリスオーヤマがより美味しくお米を炊き上げるためにこだわった炊飯器 RC-PD50です。
こちらの圧力IHで炊き上げるお米はふっくらモチモチで、とても美味しいと話題になっています。
そんなアイリスオーヤマの炊飯器 銘柄炊きRC-PD50の口コミのや特徴を詳しく見ていきましょう。
目次
アイリスオーヤマ炊飯器 銘柄炊きRC-PD50の悪い口コミ
まずはじめに、RC-PD50の口コミについてです。
悪い口コミから見ていきましょう。
- 蓋が重い
- ワンタッチでは開かない
- 表示通りだと若干かために仕上がる
- 保温が24時間で自動で切れる
蓋がおもい・開けにくいという、蓋に関する意見が複数ありました。
蓋を開けるスイッチが側面にあるため押しにくく、慣れるまでは不便だとのことです。
また、表示通りに炊くとかために仕上がるので、水分を表示より多めに入れている方もいらっしゃるようです。
そして「保温が24時間を過ぎると、自動で保温が切れるのにびっくりした」という声も数件ありました。
多少調節が出来るようにして欲しかったとの声もありましたが、中には「24時間までが美味しく食べられる時間だと思って、早めに食べるようになった」という方もいらっしゃいました。
家電アドバイザー kumi
アイリスオーヤマ炊飯器 銘柄炊きRC-PD50の良い口コミ
次に、良い口コミについてです。
- 使いやすくコスパ最高!
- 炊き上がり良好
- 操作が簡単
- 使いやすい
- 値段以上の性能に満足!
- 掃除がしやすい
口コミの中でもRC-PD50の価格の安さや、それでいて値段以上の性能を高評価している意見が圧倒的に多かったです。
大手メーカーの約3分の1という低価格で圧力IH炊飯を可能にした、アイリスオーヤマの優秀さに沢山の人が大絶賛していました。
また、お米がとても美味しく炊き上がる点や炊き分けが出来る点も高く評価されていました。
蓋が重いことやスイッチがワンタッチでは開かないということもあるが、総合的に見ればコスパ最高の魅力的な炊飯器だ、という意見が多くありました。
家電アドバイザー kumi
RC-PD50の特徴
それでは、RC-PD50の主な特徴を見てみましょう。
- 極厚火釜
- Wヒーター搭載と高圧力
- かたさと食感をアレンジする炊き分け
- こだわりの銘柄炊き分け
- 便利な炊飯モード
- お手入れ簡単
極厚火釜
RC-PD50は、4層構造からなる「極厚火釜」を採用しています。
- 釜自体を発熱させるIH発熱体ステンレス
- 熱の伝導性に優れた高熱伝導性アルミ
- フッ素コート
- 黒塗装
これらによって熱伝導性の高い炊飯が可能になり、炊きムラのないふっくらしたごはんに炊き上げます。
Wヒーター搭載と高圧力
1,230wの大火力IHによって、約105度の高温でご飯を炊きます。
そしてさらに最大で1.25気圧の圧力をかけることで、お米の一粒一粒に熱を加えていきます。
芯まで熱が加わったお米はふっくらとした弾力のあるご飯に仕上がる上、冷めてもモチモチの美味しい状態が続きます。
かたさと食感をアレンジする炊き分け
RC-PD50には、好みのかたさと食感を選ぶことができる「おこのみ炊き」があります。
全部で9通りものアレンジが可能なので、誰でもお気に入りの炊き加減に調節することが出来ます。
好みに合わせることはもちろん、その日の料理のメニューによっても自由にセレクトできる気軽さが嬉しいですね。
こだわりの銘柄炊き分け
それぞれの銘柄にとって一番最適な炊き方が出来るよう、RC-PD50には40種類の銘柄別に合わせた炊き分けが可能です。
銘柄ごとに異なる粒の大きさや水分値似合わせて、火力や加熱時間などを調整してくれます。
それによって、そのお米にとって一番美味しい方法で炊き上げることが出来ます。
便利な炊飯モード
RC-PD50には、それぞれの生活スタイルに合わせた便利なモードが搭載されています。
- 身体に嬉しい「食物繊維モード」
- 給水時間を省略することで、通常より早く炊き上がる「早炊きモード」
- 早炊きよりも早い20~34分で炊飯可能な「高速炊モード」
- 通常炊飯より約19%少ない消費電力の「省エネモード」
中でも注目したいのは、温度を適切に管理することで食物繊維成分を増加させる「食物繊維モード」です。
食物繊維モードなら、通常より約2倍の量の食物繊維を摂取することが可能なので、食物繊維を多く取りたい方やダイエットされている方にとっては大変嬉しいモードですよね。
お手入れ簡単
汚れが気になりがちな内ぶたは、簡単に取り外すことが出来ます。
内ぶたの他にも蒸気口キャップも丸洗い可能なので、いつでも清潔を保つことが出来ますね。
家電アドバイザー kumi
RC-PD50とRC-PA50の違いや比較は?
同じアイリスオーヤマの炊飯器で、2017年に発売されたRC-PA5という製品がありますが、RC-PD50と旧型のRC-PA50の違いは何でしょうか?
- RC-PD50は銘柄炊き分けが40種類 (RC-PA50は31種類)
- RC-PD50になって見た目がよりオシャレになった
- RC-PD50には、おこのみ炊き分け機能が付いている
RC-PD50になって銘柄炊き分けの種類が増え、おこのみ炊き分けなどの便利な機能が搭載されました。
見た目がよりオシャレになったという点もポイントですね。
RC-PD50を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、RC-PD50を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
圧倒的な安さにもかかわらず、本格的な炊き上げが可能なRC-PD50があれば、毎日のご飯をより美味しく食べることが出来ますね。
好みに合わせた炊き分けや、銘柄ごとの炊き分けがセレクト出来る点もポイントです。
RC-PD50は、美味しいご飯を炊ける炊飯器が欲しいけれど、なるべく安い方がいい!というコスパ重視の方に是非オススメしたい炊飯器です。