PV-BE400の口コミ評価!PV-BE700やPV-BF400との違いは?

PV-BE400 口コミ

日立のコードレスクリーナー「PV-BE400」の口コミが知りたい!

2017年7月に発売された、日立の「PV-BE400」は、小型のハイパワーファンモーターとパワーブーストサイクロンにより、フローリングの溝など細かな隙間に潜むゴミまで吸い取ってくれるコードレススティッククリーナーです。

今回、このPV-BE400の口コミとレビュー評価を中心に調べてみたところ、「ダストケースが小さい」などの悪い口コミが見受けられました。

その一方で、「取り回しが良く吸引力も十分」などといった良い口コミがあり、レビューブログでも「軽くて扱いやすい」と高評価です。

PV-BE400と同時期に発売されたPV-BE700との違いについては「付属品」が挙げられ、細かな部分では、色やハンドル形状なども異なります。

また、PV-BF700との大きな違いは、ヘッド部分が「自走式ではない」点です。

それでは、詳しく見ていきましょう。

日立 パワーブーストサイクロン コードレススティッククリーナー レッド PV-BE400 R
日立(HITACHI)

日立スティッククリーナーPV-BE400の悪い口コミ

はじめに、日立スティッククリーナーPV-BE400の悪い口コミをご紹介します。

  • ダストケースが小さい
  • じゅうたんでの吸い込みが悪い
  • ハンディー時は重い
  • ハンディーにするとスイッチがわかりづらい

全体的な悪い口コミは少なかったのですが、「ダストケースが小さい」という口コミが多く見受けられ、中には「掃除の途中や一部屋ごとにゴミを捨てている」という口コミもありました。

また、スティック時とハンディー時では、スイッチの操作方法が異なるようで、戸惑う方もいるようです。

日立スティッククリーナーPV-BE400の良い口コミ

続いて、日立スティッククリーナーPV-BE400の良い口コミはどのようなものがあるでしょうか?

調べて、まとめてみました。

  • 取り回しが良くラク
  • 吸引力も十分
  • 1回の掃除には十分な充電量
  • 音は思ったほど大きくない
  • 自立するので便利
  • ゴミ捨てがワンタッチとスムーズで簡単
  • ゴミカップやフィルターが水洗いできる
  • ヘッドが光るのでゴミが良く見える
  • コンパクトで保管するときも場所もとらない
  • 持ちやすく安定感がある
  • 国産でつくりもしっかりとしている

良い口コミを総合すると「使いやすくてゴミが良く取れる」とのことで、満足されている方が多い印象です。

日立スティッククリーナーPV-BE400のレビューブログの評価

さらに、日立スティッククリーナーPV-BE400のレビューブログの評価についても調べてみました。

「軽くて扱いやすい」、「コードレスなので掃除がしやすい上に便利」と高評価です。

この他にも、いくつかレビューがありましたのでご紹介します。

  • 十分な吸引力だが普通の掃除機には劣る
  • バッテリーの持ちが長い
  • 部屋数が少なく、床面積の小さい家であれば十分
  • 保管スペースが小さくて済む

毎日のように使うものなので、「軽い」という点は掃除の負担が軽減され嬉しいですね。

PV-BE400とPV-BE700の違いは?

PV-BE400 口コミ

ここで、PV-BE400と同時期に発売されたPV-BE700との違いについてご紹介します。

見た目ですぐにわかるのが「色」と「ハンドルの形」です。

PV-BE400はレッド、PV-BE700はシャンパンゴールドです。

また、付属品にも違いがあり、PV-BE700に付属されている「伸縮曲がるブラシ吸口」と「ふとん用吸口」がPV-BE400には付属されていません。

その分、PV-BE400のほうが価格も安い!という声もありました。

さらに細かな部分では、「高さと重さ」にも違いがあり、PV-BE700のほうが少し小さくて軽い仕様になっています。

日立 掃除機 スティッククリーナー シャンパンゴールド PV-BE700 N
日立(HITACHI)

PV-BE400とPV-BF700の違いは?

PV-BE400 口コミ

もう1種類、PV-BE400の翌年に発売されたPV-BF700との大きな違いは、ヘッド部分が「自走式ではない」という点です。

また、形状は先ほどのPV-BE700と同じため、こちらのPV-BF700も「色・ハンドルの形・高さ・重さ」に違いがあります。

日立 サイクロン式スティッククリーナー充電式 自走パワーブラシタイプシャンパンゴールド【掃除機】HITACHI パワーブーストサイクロン PV-BF700-N
日立(HITACHI)

PV-BE400の特徴

PV-BE400 口コミ

おしまいに、PV-BE400の特徴についてのまとめです。

選ぶ際の参考になさってください。

コードレスでも協力パワー

  • 「小型ハイパワーファンモーター」と「パワーブーストサイクロン」により、フローリングの溝など細かな隙間に潜むゴミまで強力にしっかり吸い取ります。
  • 運転時間は「標準」モードで約40分です。

押しても引いてもキレイ

  • 「パワフルスマートヘッド」の搭載と「シンクロフラップ」を採用したことにより、ヘッドを押し引きするのに合わせてフラップが開閉するので大きなゴミも強力に吸い込みます。

お手入れもカンタンで使いやすい

  • 「ごみダッシュ」機能で、ゴミ捨てはゴミに触れずに済み簡単です。
  • ダストケースはまるごと水洗いができ、衛生的です。
  • ヘッド部分の回転ブラシもワンタッチで脱着でき、水洗いが可能です。

PV-BE400を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、PV-BE400を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

日立 パワーブーストサイクロン コードレススティッククリーナー レッド PV-BE400 R
日立(HITACHI)

まとめ

日立スティッククリーナー「PV-BE400」について、口コミとレビューを中心にご紹介しました。

悪い口コミのひとつ、ダストケースの小ささが気になるものの、機能性としては使いやすく、コードレスクリーナーとしては吸引力も十分といった良い口コミがあり、全体的な評価はとても高い商品です。

特にPV-BE400は自立するため、掃除中に家具を移動したいときなど、しゃがむことなく一時的に立てて置くことができるのは便利な機能だと思いました。

また、そのままの姿勢で手に取り掃除を再開することができるので、腰や膝にも優しいクリーナーです。

家電アドバイザー kumi

充電の持ちに不安がある方は、場所を取らないコンパクトさなので階ごとに1台ずつ置くのもおすすめです。