パナソニックの衣類スチーマー「NI-FS540」の口コミが知りたい!
2018年4月に発売された「パナソニック衣類スチーマーNI-FS540」は、パナソニック製の衣類スチーマーの中位機種です。
電源を入れてから約24秒で使用できるので、時間がないときもサッと使えます。
スチームが最長で約4分間出続けるので安定して使いやすく、汗臭、タバコ臭、加齢臭などの臭いを脱臭することができます。
「3倍パワフルスチーム」機能が搭載されて、さらに強力な脱臭も可能です。
本体が軽量、コンパクトで、服をハンガーなどに掛けたままでもある程度のシワ取りが可能なので、アイロン台を出してアイロンをかけるのが面倒な方にも人気を集めています。
そんな「パナソニック衣類スチーマーNI-FS540」について調べてみると、注水量が少ない、水の減りが早いといった悪いレビュー、口コミが見受けられました。
一方で、簡単にシワが取れる、本体が軽い、立ち上がりが早いといった良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
先行モデルのNI-FS530や後継モデルのNI-FS550との違いや、NI-FS540でアイロンをかけられる衣類についても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
NI-FS540の動画はこちら↓
目次
パナソニック衣類スチーマーNI-FS540の悪い口コミ
パナソニック衣類スチーマーNI-FS540についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
- サイズがコンパクトな分、注水量が少ない
- スチームがもう少し長く使えればなお良かった
- 水の減りが早い
- 思ったより重いので長時間使うと疲れる
- 普通のアイロンとして使用する時の温度が中温しかない
- 普通のアイロンとしては面が小さい
注水量が少ない、水の減りが早いという口コミが多くありました。
中には、注水量が多いと重くなるので仕方がないという口コミもありました。
家電アドバイザー kumi
パナソニック衣類スチーマーNI-FS540の良い口コミ
次に、パナソニック衣類スチーマーNI-FS540の良いレビュー、口コミを調べてみました。
使いやすい
- 簡単にシワが取れる
- スチームが強力でシワ取りが簡単
- 「3倍パワフルスチーム」の脱臭が効果的
- サイズがコンパクト
- 持ちやすくてバランスも良い
シワ取りが簡単、持ちやすいなどの良いレビュー、口コミが多数ありました。
アイロン台がいらない
- 衣類を吊るしたまま使用できるので便利
- アイロン台が必要ないので手軽に使える
- アイロンがけが面倒ではなくなった
アイロン台が不要なので手軽、便利、といった口コミも多く見られました。
本体が軽い
- 軽くて使いやすい
- 軽いので旅行に持っていくことができる
- 軽いのにスチームが使える
本体が軽いこともプラス評価されていました。
その他
- 立ち上がりが早い
- 性能が良い割に値段が安い
- 機能が単純でわかりやすい
立ち上がりが早いことや値段が安いことなどについても良いレビュー、口コミが多くありました。
パナソニック衣類スチーマーNI-FS540のレビューブログの評価
パナソニック衣類スチーマーNI-FS540を購入して使用してみた方のレビューブログでは、衣類・布を引っ張る必要があるのでハンカチはピンチに挟みなおす必要があり使いづらい、服の端にはスチームを当てづらい、長時間使うと腕が疲れるといった悪い評価がありました。
一方で、立ち上がりが早く、思いついたときにパッと使える、アイロンがけが面倒でなくなる、スチームが強力、シワがきちんと伸びる、とプラス評価もされていました。
全体としては、買って良かった、満足している、などと良い口コミが多くありました。
NI-FS540とNI-FS530との違いは?
NI-FS530は2017年4月に発売された、NI-FS540の先行機種です。
2つの機種の違いは、「3倍パワフルスチーム」の有無と本体の重さです。
「3倍パワフルスチーム」は、NI-FS540に新たに搭載された機能です。
通常のパワフルスチームの約3倍のスチームが約3秒間噴射されるので、スチームが強力な分、脱臭も強力にすることができます。
本体の重さは、NI-FS530は約700gでしたが、NI-FS540は約705gで少しですが重くなりました。
これ以外で2つの機種に違いはありません。
NI-FS540とNI-FS550との違いは?
2019年4月に発売されたNI-FS550は、NI-FS540の後継機種です。
2つの機種の違いは、色と本体の重さです。
色は、NI-FS540はダークブルー(NI-FS540-DA)とピンクゴールド調(NI-FS540-PN)ですが、NI-FS550はダークブルー(NI-FS550-DA)とペールピンク調(NI-FS550-PP)です。
本体の重さは、NI-FS540は約705g、NI-FS550は約690gで、約15g軽くなっています。
NI-FS540でアイロンをかけれる衣類は?
NI-FS540は、衣類の表示がアイロンをかけられるようになっていれば使用できます。
ただし、衣類表示が低温になっているもの(ベルベット、ウール、カシミヤ、シルクなど)は、アイロン面を衣類にあてるのではなく、衣類から離して使用します。
中温以上のものは、直接衣類にあてて使用しても問題ありません。
なお、皮革製品類には使用できません。
NI-FS540を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、NI-FS540を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
パナソニック衣類スチーマー「NI-FS540」についてご紹介しました。
ハンガーに吊るしたままでも使用できて立ち上がりが早いので、シワが気になったらサッと使えます。
口コミによると、アイロン台がなくてもそれなりにシワが取れるようですね。
後継機種とは本体の重さ(約15g)と色が違うだけなので、重さの差が気にならない、色は気にしないという方は、値段をチェックして選んでみてください。