貝印アイスクリームメーカーDL5929の口コミ評価!リラックマ版も

貝印 アイスクリームメーカー DL5929 口コミ

貝印のアイスクリームメーカー「DL5929」の口コミが知りたい!

2017年3月に発売された「貝印アイスクリームメーカーDL5929」は、ナイフやカミソリなどの刃物類や調理器具などでおなじみの貝印のアイスクリームメーカーです。

家庭で手軽にアイスを作れて使い方も簡単なことなどから人気を集めています。

そんな「貝印アイスクリームメーカーDL5929」について調べてみると、上手く固まらない、容量が小さい、といった悪いレビュー、口コミがあった一方で、おいしくできる、使い勝手が良い、といった良いレビュー、口コミも多く見つかりました。

作れるレシピや機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。

それでは、詳しく見ていきましょう。

 

詳しい動画はこちら↓

貝印アイスクリームメーカーDL5929の悪い口コミ

貝印アイスクリームメーカーDL5929についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。

うまく固まらない

  • できあがりのアイスがゆるめ
  • アイスがしっかり固まらなかった
  • 固まるのが早すぎて羽がひっかかる
  • 食材によって固まるスピードが違い、コツがつかみにくい
  • 部屋の温度によって固まるスピードが違う

具材や室温によって、アイスがゆるめだったり固まりすぎることがあるようで、うまく固まらないことについてのマイナス評価がされていました。

その他

  • 容量がもっと大きければ良かった
  • 出来上がる量が4人家族には足りない
  • 本体の冷凍時間がもう少し短ければなお良かった
  • 本体を十分に冷やす必要があるので1日に何度もは作れない
  • 電源コードが短い
  • ボタンが黄ばんだような色
  • モーター部分を丸洗いできない

容量がもっと大きければ良かったという口コミが比較的多くありました。

また、本体を事前にしっかり(約12時間)冷やしておく必要があるので、その時間がもう少し短くて済めば良かったという口コミもありました。

貝印アイスクリームメーカーDL5929の良い口コミ

貝印 アイスクリームメーカー DL5929 口コミ

次に、貝印アイスクリームメーカーDL5929の良いレビュー、口コミを調べてみました。

おいしいアイスができる

  • 家庭でおいしいアイスができる
  • できたてのアイスは高級感がある味
  • 自分で色々とアレンジできる
  • 日替わりで色々なアイスを作れる
  • アレルギーのある食材を使わずに作れる
  • 添加物を入れずに作れる
  • 仕上がりがゆるめなので冷凍庫で好みの硬さにできる

おいしいアイスができることや、自分で食材をアレンジして作れることなどについての良い口コミが多数ありました。

使い勝手が良い

  • 電動なので材料を入れるだけでよくて楽
  • 電動なので自分でアイスをかき混ぜる作業をしなくて済む
  • シンプルで使いやすい
  • 手入れが簡単

アイスを手作りしようとすると、固まりかけのアイスを混ぜる工程が必要ですが、DL5929は電動で混ぜてくれるので楽という口コミが多くありました。

お手入れも簡単なようです。

その他

  • ちょうど良い大きさ
  • 4人でも分けられる分量のアイスができる
  • デザインが良い
  • 手軽に作れるので市販のアイスを冷凍庫にストックする必要がなくなった
  • 食べたい時に作れる
  • できたアイスを冷凍しておけるので作り置きもできる
  • 値段が安いのにおいしくできる

サイズについては、もっと大きければよかったという悪い口コミもありましたが、ちょうど良いという口コミも多数ありました。

家電アドバイザー kumi

冷凍しておけるので作り置きしている方もいるようですよ。

貝印アイスクリームメーカーDL5929のレビューブログの評価

貝印アイスクリームメーカーDL5929を使用してみた方のレビューブログでも、

  • 思い立ったらすぐに作れる
  • 15~20分でおいしいアイスが完成する
  • コンパクトで冷凍庫の場所をとらない
  • 材料や分量を自分でアレンジできる
  • 添加物などが入っていない

などと、良い評価がされていました。

 

家電アドバイザー kumi

健康のために砂糖を減らして作ったり、市販のアイスよりも贅沢な材料で作ったりと好みで色々と工夫している方も多いようですよ。

 

貝印アイスクリームメーカーで作れるアイスの容量

貝印アイスクリームメーカーで作れるアイスの容量は、最大で約300ml(約3人分)です。

食べきりサイズでちょうどいいですね。

豆乳アイスやシャーベットも可能

貝印 アイスクリームメーカー DL5929 口コミ

貝印アイスクリームメーカーでは豆乳アイスシャーベットを作ることもできます。

基本のアイスクリームは牛乳、生クリーム、卵黄、砂糖などの材料で作りますが、牛乳を豆乳やジュースに変えたり、フルーツ、チョコレートなどの具材を加えたりすることで様々なアレンジが可能です。

また、出来上がったアイスをクッキーで挟んでアイスサンドにしたり、スポンジに乗せて冷やし固めてアイスケーキにしたりすることもできます。

リラックマバージョンも販売中

貝印 アイスクリームメーカー DL5929 口コミ

貝印アイスクリームメーカーにはリラックマバージョンもあります。

「アイスクリームメーカー リラックマ」(DN0214)は、2019年3月に発売されました。

見た目がかわいいリラックマになっていますが、機能・性能はDL5929と同じです。

値段も少し違うようなので、お好みで選んでみてください。

なお、貝印とリラックマとのコラボレーション商品は、アイスクリームメーカー以外にもケーキ型やクッキー型など色々と発売されています。

貝印アイスクリームメーカーDL5929の特徴

貝印アイスクリームメーカーDL5929の主な特徴をご紹介します。

  • 食材を入れてスイッチを押すだけでアイスが簡単に作れる。
  • 電動でかき混ぜるので、均一に混ざり口どけの良いアイスに。
  • スイッチを入れてから約20分でできあがり。
  • ポットが直径160mm×高さ85mmのコンパクトサイズで冷凍庫の場所をとらない。
  • 丸みを帯びたフォルムでキッチンに馴染むデザイン。

家電アドバイザー kumi

自宅なら添加物などを入れずに作れますし、コンパクトサイズで手軽に使えるので便利ですね。

DL5929を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、DL5929を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

まとめ

貝印アイスクリームメーカーDL5929についてご紹介しました。

コンパクトサイズで使い方も簡単な商品です。

食材をアレンジしたい方、作りたてのアイスを食べたい方におすすめします。