ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは、見た目のデザインがとても可愛いフランス生まれの圧力鍋です。
愛用者の口コミを確認してみて驚いたのは、悪い口コミがほとんど見つからず、良い口コミだらけの製品だということです!
特に「デザインがスタイリッシュ」「モード切り替えで加熱・圧力調理を選べる」などの意見が目立ちましたので、見た目だけではなく使い勝手が良い圧力鍋だということもわかります。
それでは、ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオとはどのような圧力鍋なのか、口コミを交えてご紹介していきます。
↓動画はこちら
目次
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオの悪い口コミ
まずは悪い口コミをご紹介したかったのですが、ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオに関する悪い口コミは見つかりませんでした。
ただ、機能や使いやすさの問題とは別に以下の口コミが見つかりましたので、とりあえずご紹介しておきます。
鍋本体にキズが…
ごく少数派の口コミですが、「新品で購入したはずなのに鍋にキズがあった」という口コミがありました。
この原因はわかりませんが、高性能な圧力鍋はどうしても価格が高くなりますので、いきなりキズを見つけたらショックですよね。
この場合では、販売業者に問い合わせをして、交換してもらうという方法がベストでしょう。
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオの良い口コミ
それでは次に、ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオの良い口コミについて見ていきましょう。
- デザインがスタイリッシュ
- お手入れしやすい
- 両手鍋タイプで持ちやすい
- モード切り替え機能が便利
デザインがスタイリッシュ
「圧力鍋にしてはかなり可愛いデザイン」「さすがフランス製、オシャレ!」といった、デザインに関する口コミが複数見つかりました。
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオのメインカラーはレッドで、本当にとても可愛いデザインです。
これなら、毎日のお料理が楽しくなりそうですね!
お手入れしやすい
「お手入れしやすい」という口コミも腹痛見つかりました。
どれほど便利な圧力鍋でも、お手入れが面倒だとやがて使いたくなくなってしまうことがあるでしょう。
でも、ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオならそのような心配はなさそうです。
両手鍋タイプで持ちやすい
圧力鍋は、構造上一般的な鍋よりも重いという特徴があり、持ち手が片方だけだと手首に大きな負担がかかることがあります。
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは両手鍋タイプなので、どちらか片方の手首に大きな負担がかかることはなさそうです。
モード切り替え機能が便利
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは、圧力鍋機能と圧力なし機能が搭載されていて、調理に合わせて使い分けることができます。
口コミでも「都合がいいモードで使い分けられるからとても便利」という意見が目立ちました。
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオのレビューブログの評価
ブログでも好評価でした。
下で紹介しているブログでは、圧力鍋機能と圧力なしについて画像付きで説明されていてわかりやすいですね。
また、お手入れが簡単ということについても触れています。
付属のレシピもわかりやすそうな感じなので、圧力鍋初心者の方でも使いやすそうです。
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオのサイズは2種類
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは、4.2ℓタイプと5.2ℓタイプがあり、それぞれに見た目の大きさや重量が異なります。
詳細は以下の表のとおりですので、まずはこちらを確認し、どちらにするのかじっくりと検討してみましょう。
4.2ℓ(2~4人用) | 5.2ℓ(3~5人用) | |
サイズ(W×D×H) | 370×250×170mm | 390×280×180mm |
重量 | 2,300g | 2,600g |
圧力レベル | 65kpa/114℃ | 65kpa/114℃ |
このように、サイズや重量に微妙な差があります。
これらの見た目はものすごく違うということはありませんが、4.2ℓは2~4人用、5.2ℓは3~5人用となっていますので、ご家族の人数に合わせてどちらにするのか検討してみてくださいね。
家電アドバイザー kumi
クリプソミニットデュオのレシピは?
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオを購入すると、30種類分のレシピが掲載されたレシピ本が付いてきます。
その一部をご紹介すると、
- ビーフカレー(圧力調理時間6分)
- あさりとベーコンのクラムチャウダー(圧力調理時間3分)
- ベーコンとブロッコリーソースのフリッジ(圧力調理時間6分)
などなど。
これらの料理は手間も時間もかかりますが、ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオを使えば短時間でサクッと作ることができます。
「カオマンガイ」などタイ料理もできるようです!
クリプソミニットデュオの主な使い方
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは、ガスの直火とIHに対応していて、以下の手順で簡単に使うことができます。
加熱調理の手順
- 鍋に具材を入れる
- 開閉ハンドルが起きていて、フタと垂直になっていることを確認する
- 鍋にフタを水平に置き、開閉ハンドルを倒す
- セレクターを回して目印マークを合わせる
- お好みの火加減で調理開始
圧力調理の手順
- 鍋に具材を入れる
- 開閉ハンドルが起きていて、フタと垂直になっていることを確認する
- 鍋にフタを水平に置き、開閉ハンドルを倒す
- セレクターを回して目印マークを合わせる
- 中火で加熱開始
このように、圧力調理と圧力なしの加熱調理では手順が異なりますので、製品を購入したら説明書にしっかりと目を通して正しい方法で使いましょう。
クリプソミニットデュオで作れる人気メニュー
オーソドックスなところではカレー、ビーフシチューなどそれ以外でも、一般的な鍋での調理では時間がかかる煮込み料理は高い人気のようです。
付属のメニューレシピには、見ているだけですぐに作りたくなるようなメニューがたくさん載っていますので、1種類ずつ制覇するというのも面白そうですね!
クリプソミニットデュオを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、クリプソミニットデュオを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
ティファール圧力鍋クリプソミニットデュオは、悪い口コミがなく、良い口コミだらけの高性能圧力鍋です。
実際に口コミを確認してみると「デザインがかわいい」「使いやすい」「お手入れが簡単」といった口コミが目立ちました。
一般的な鍋と比べるとお値段は少々高いのですが、時短調理で調理れの手間が省けるという点を考えるのなら、決して高いお買い物ではないでしょう。
新規での購入をお考えの方はもちろんのこと、圧力鍋の買い替えをお考えの方にもおすすめできる、それがティファール圧力鍋クリプソミニットデュオです。