東芝のREGZAテレビ「55Z720X」の口コミが知りたい!
2018年9月に発売された「東芝REGZA 55Z720X」は、BS/CS 4Kチューナーを内蔵し、放送中の番組を最初から見たり過去の番組表から再生できたりする「タイムシフトマシン」機能などを搭載していることなどから人気を集めています。
そんな「東芝REGZA 55Z720X」について調べてみると、悪いレビュー、口コミはほとんど見当たらなかった一方、操作や機能性、映像などについての良いレビュー、口コミが見つかりました。
サイズや壁掛け、特徴的な「タイムシフトマシン」機能についても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
東芝REGZA 55Z720Xの悪い口コミ
- 垂直に立たないので、角度によってはライトなどが写りこむ
- 音質が以前の機種より悪くなった
- ベゼルレスだと良かった
- Huluが内蔵されていれば良かった
発売されてから間もない機種のためか、レビュー、口コミはあまり多くはありませんでした。
中でも、悪い口コミはほとんど見当たりませんでした。
上に挙げた口コミはいずれも少数意見です。
東芝REGZA 55Z720Xの良い口コミ
次に、東芝REGZA 55Z720Xの良いレビュー、口コミを調べてみました。
機能や操作性が良い
- 「タイムシフトマシン」機能が便利
- 複数の番組を録画しながら、録画番組再生、2画面視聴できるなど、マルチタスクが最強
- 「まるごとチャンネル」機能が便利
- リモコンの反応が以前より良くなった
- ブルーレイレコーダーやFireTVを接続するとリモコン操作できる
東芝REGZA 55Z720Xの特徴のひとつでもある「タイムシフトマシン」機能についての良いレビュー、口コミが多くありました。
録画、再生等の複数の機能を同時に使用でき、今見ている番組を停止したりしなくても録画できるので便利、という口コミも見られました。
また、以前からREGZAを使用していた方から、リモコンの反応や使い勝手が良くなったという口コミがありました。
その他
- 迫力のある鮮明な画像
- 「重低音バズーカオーディオシステムPRO」で音声が聞き取りやすい
- 番組表やタイムシフト表が以前より見やすくなった
映像、音声についてもプラス評価がされていました。
以前からREGZAを使用していた方から、番組表などが見やすくなったという口コミがありました。
東芝REGZA 55Z720Xのタイムシフトマシン機能がすごい!
東芝REGZA 55Z720Xの「タイムシフトマシン」機能は、オンエア中の番組を最初から楽しむことができ、また、放送済みの番組も過去番組表からすぐに再生することができる機能です。
別売のUSBハードディスクを接続すると、地デジ番組を最大6チャンネル、約80時間分録画することができるようになります。
これにより、放送時間に関わらず、録画予約なしで見たい番組を見ることができます。
便利な機能として、「始めにジャンプ」「過去番組表」「ざんまいスマートアクセス」があります。
「始めにジャンプ」は、今放送中の番組をボタン一つで最初から再生できる機能です。
テレビをつけて「面白そう」と思った番組を最初から見たい時などに便利ですね。
ボタン1つで30秒前に戻る「ちょっとバック」や、一時的に停止する「ちょっとタイム」の機能もあります。
「過去番組表」は、過去の番組表から見たい番組をボタン1つで再生する機能です。
また、「ざんまいスマートアクセス」は、カテゴリー、人物名などで番組やシーン、動画を検索することができ、膨大な録画データの中から見たい番組をすぐに楽しむことができます。
カテゴリーの追加、編集もできますし、ボイスコントロールにも対応しているので便利ですね。
家電アドバイザー kumi
東芝REGZA 55Z720Xのサイズ
東芝REGZA 55Z720Xの外形寸法は幅124.2cm×高さ76.9cm×奥行き18.9cm、画面サイズは幅121.0cm×高さ68.0cm/対角138.8cmです。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/dim/55z720x_rear.pdf
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z720x/design.html
東芝REGZA 55Z720Xは壁掛け可?
東芝REGZA 55Z720Xは壁掛けが可能です。
専用のチルト金具を使用して壁に設置することが可能です。
↓専用の金具はこちら
東芝REGZA 55Z720Xの特徴
BS/CS 4Kチューナーを内蔵したハイエンド液晶テレビの機種のひとつです。
新開発の「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution PRO」を搭載し、クリアで臨場感のある、高精細の映像と、新設計の「重低音バズーカオーディオシステムPRO」による高音質を楽しむことができます。
また、BS/CS 4Kチューナーが内蔵されているので、2018年12月から開始されるBS・110度CSの4K放送を視聴することができます。
さらに、録画機能も充実、動画配信サービスにも対応しています。
55Z720Xを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、55Z720Xを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
東芝REGZA「55Z720X」についてご紹介しました。
「タイムシフトマシン」機能は口コミ、レビューでも評価が高く、やはりかなり便利なようです。
もはや、テレビ番組の時間に合わせてテレビの前に座ったり、事前に見たい番組を録画しておいたりする必要はありませんね。
ネット動画やゲームにも対応していますし、2018年12月には4K放送も始まりますので、いろいろと活用できそうです。