ドウシシャのソフトクリームメーカー「くるクリーム」の口コミが知りたい!
2018年3月に発売された「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」(DSC-18BL)は、自宅で簡単にソフトクリームを作るための電動ソフトクリームメーカーです。
ソフトクリームと言えば、お店の人がコーンの上にくるくるっと巻いていく、あの手つきに見入ったことがある方も多いと思います。
「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」を使えば、あのくるくるのソフトクリームを自分で作ることができるんです。
そんな「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」について調べてみると、あらかじめ蓄冷容器を冷やしておく必要があるため作るのに時間がかかる、すぐ食べられないといった悪いレビュー、口コミが見つかりました。
一方で、細長いソフトクリームが出てきて楽しい、家族で楽しみながら作れる、手入れが簡単、使い方が簡単、などの良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
実際の作り方、使い方についても調べてみたのでご紹介します。
また、「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」は市販のアイスクリームを使ってソフトクリームを作ることもできるようなので、そのやり方も調べてみました。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」の悪い口コミ
ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
- 蓄冷容器を冷やすのに時間がかかる
- 出来上がるまでに半日以上かかるので、すぐに食べたい時には使えない
- ちょうど良い固さに仕上げるのが難しい
- 固すぎるとうまく出てこない
- 一度に大量には作れない
- 音が大きい
- 高さがないので大きいコーンは使いにくい
- 本体が大きくて場所を取る
蓄冷容器を12時間以上冷やす必要があることについてのマイナス評価が多数見つかりました。
ちょうど良い固さにするのが難しいという口コミもありました。
それ以外は少数意見でした。
ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」の良い口コミ
次に、ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」の良いレビュー、口コミを調べてみました。
本格的なソフトクリームが作れる
- お店のようなソフトクリームが作れる
- 本格的、濃厚なソフトクリームが作れる
- クリーミーでおいしいソフトクリームが作れる
- 時間を調整すれば好みの固さにできる
本格的なソフトクリームが作れる、おいしいソフトクリームが作れる、といった良いレビュー、口コミが多数ありました。
楽しく作れる
- 細長いソフトクリームが出てくるので楽しい
- 家族で楽しみながら作れる
- 準備から出来上がりまでに時間がかかるので子どもの教育に良い
- 子どもに食材や手順を教えられる
細長い形状のソフトクリームが出てくるので楽しいといった口コミも多くありました。
家電アドバイザー kumi
子どもの教育上良いという口コミも複数ありました。
その他
- 値段が安いのにきちんとしたソフトクリームが作れる、コスパが高い
- 部品を取り外して洗える
- 手入れが簡単
- 使い方が簡単
- 市販のソフトクリームより安い材料で作れる
- 蓄冷容器は一度きちんと冷やせば次からは12時間もかからないで冷やせる
コスパの高さ、手入れのしやすさなどについてもプラス評価がされていました。
蓄冷容器を冷やすのに12時間かかることについては悪い口コミもありましたが、一度冷やせば次からはそれほど時間がかからないという口コミもありました。
レビューブログの評価
ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」を実際に購入して使用した方のレビューブログは現時点では見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
ソフトクリームメーカー「くるクリーム」の作り方・使い方
ソフトクリームメーカー「くるクリーム」の使い方をご紹介します。
- 蓄冷容器を冷凍庫で12時間以上凍らせておきます
- 食材を混ぜてソフトクリームミックスを作り、冷蔵庫で冷やしておきます
- 蓄冷容器、羽根、ふたなどをセットします
- モーター部をはめ込み、スイッチをONにします
- ソフトクリームミックスを注ぎます
あとは気温・室温などにもよりますが15~20分ほど待っていればソフトクリームが完成します。
完成したらレバーを引けば丸くて細長いソフトクリームが出てくるので、お好みでコーンやグラスなどに盛り付けましょう。
市販のアイスをソフトクリームにすることも可能
「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」(DSC-18BL)は、市販のアイスをソフトクリームにすることもできます。
アイスの種類として「アイスクリーム」「アイスミルク」と表記されているアイスであれば使用できます。
(「ラクトアイス」や「氷菓」は使用できません。)
市販のアイスクリームを使う場合は、ソフトクリームミックスを作る手順のところで市販のアイスクリームをお皿等で液体状態にして、冷蔵庫で冷やします。
アイスのレシピ付き
「ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」」(DSC-18BL)には、レシピ本が付属しています。
ぜひ色々なレシピをお試しください。
くるクリームを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、ドウシシャのソフトクリームメーカー「くるクリーム」を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
ドウシシャソフトクリームメーカー「くるクリーム」についてご紹介しました。
手作りなので、アレルギー食材を使用しないで作ったり、好みの固さにしたり、自分好みに仕上げることができます。
細長いソフトクリームが出てくるので、楽しみながら作れますね。
口コミによると、ご家族での団欒の時間にお使いの方も多いようです。
家電アドバイザー kumi