パナソニックの食洗器「NP-TH2」の口コミが知りたい!
2018年10月に発売された「パナソニック食器乾燥機NP-TH2」は、パナソニックから発売されている食器洗い乾燥機のNP-TH2の中位機種です。
「高温除菌」や「酵素活性化洗浄」などの機能を搭載し、手洗いよりもきれいに洗うことができることなどから人気を集めています。
そんな「パナソニック食器乾燥機NP-TH2」について調べてみると、デザインや音などについての悪いレビュー、口コミが見つかりました。
一方で、洗浄力が高い、デザインが良い、節水ができる、といった良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
よく似た型番のNP-TA2との違いや、寸法図、サイズ、機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
詳しい動画はこちら↓
目次
パナソニック食器乾燥機NP-TH2の悪い口コミ
パナソニック食器乾燥機NP-TH2についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
NP-TH2についての悪い口コミ
- 角ばったデザインで大きく感じる
- デザインが安っぽい
- 高さが高いので置き場所を選ぶ
- 音がうるさい
- 外形の大きさの割に容量が小さい
- 中の自由度が少なく、うまく入れられない食器もある
- パネル操作がしづらい
- 洗うのに時間がかかる
- 扉を閉める時に水が流れ出てくることがある
デザインや音、食器を入れづらいことなどについて、悪い口コミがありました。
その他
- 市販されている食器洗い乾燥機の選択肢が少ない
- 食器洗い乾燥機で洗えないもののために水切りカゴは必要
- エコナビがない下位機種と価格差があり、エコナビで多少節電できても電気代のもとを取れるほどではない
NP-TH2そのものの悪い評価ではないのですが、食器洗い乾燥機の選択肢が少ないので仕方がなく購入した、といった口コミが複数ありました。
また、食器洗い乾燥機では洗えないものがあるためNP-TH2を設置した後も水切りカゴは必要で、結果としてキッチンのスペースが狭くなったという口コミがありました。
エコナビがあることが決め手でNP-TH2を購入したものの、よく計算してみたら、節電はできなくても価格が安い下位機種の方がお得だった、という口コミもありました。
パナソニック食器乾燥機NP-TH2の良い口コミ
次に、パナソニック食器乾燥機NP-TH2の良いレビュー、口コミを調べてみました。
洗浄力が高い
- 洗浄力が高い
- 高温除菌できれいに洗える
- 手洗いではできない高温で洗えるので、油汚れなどが手洗いよりきれいになる
- お弁当箱、プラスチック製品がきれいに洗える
- 低温洗浄があるのでプラスチック製品にも安心
洗浄力が高いことについて、良いレビュー、口コミが多数ありました。
また、高温除菌や低温ソフトについても良い評価がされていました。
デザインが良い
- 長方形で無駄のないデザイン
- 窓がついていて高級感があるデザイン
- 奥行きが小さいので置きやすい
- 食器が沢山入る
デザインやサイズについては、大きい、安っぽい、といった悪い口コミもありましたが、一方で、良い口コミも多く見られました。
その他
- 食器洗いをしなくてすむので楽
- 節水ができる
- 高温除菌で庫内がきれいに保てる
- 音が静か
- 操作が簡単
食器洗い乾燥機を購入したことで食器洗いという家事から解放されて楽、もう手洗いには戻れない、といった口コミが多数ありました。
音や操作性については悪い口コミもあった一方で、良い口コミもありました。
NP-TH2のレビューブログの評価
パナソニック食器乾燥機NP-TH2を購入、使用した方のレビューブログでも、洗浄力が高い、皿洗いから解放されて楽、などと高評価がされていました。
NP-TH2とNP-TA2との違いは?
NP-TA2はNP-TH2と同じ2018年10月に発売されました。
2つの機種の主な違いは、高温除菌、低温ソフト、エコナビの有無です。
NP-TH2にはこれらの機能が搭載されていますが、NP-TA2には搭載されていません。
その他に、外観などに多少の違いはありますが、それ以外の機能・性能は同じです。
家電アドバイザー kumi
NP-TH2の寸法・サイズ
外形寸法は、幅550×奥行き344×高さ598mmです。
NP-TH2の特徴
パナソニック食器乾燥機NP-TH2の主な特徴をご紹介します。
洗浄力の高さ
- 約80度の高温除菌できれいな洗いあがりと高い乾燥効果。
- 洗剤液を食器に噴射して汚れを分解する「酵素活性化洗浄」で手洗いよりもきれいな仕上がり。
- 「低温ソフト」機能で耐熱温度の低い食器も安心。
強い水流や高温で洗うことができるので、手洗いよりも洗浄効果が高いことが特徴です。
節水・節電
- 手洗いの6分の1の水で洗えて洗剤も少なくて済むので節約が可能。
- 水温や室温に合わせた「エコナビ」運転でさらに省エネ。
食器洗い乾燥機は電気代がかかりますが、それを含めて考えても手洗いよりも省エネが可能です。
NP-TH2を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、NP-TH2を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
パナソニック食器乾燥機NP-TH2についてご紹介しました。
毎日料理をする方にとっては食器洗いも手間のかかる家事のひとつなので、食器を入れてスイッチを入れるだけで乾燥までやってくれる食器洗い乾燥機は便利ですね。
食器の入れ方など、コツが必要なこともあるようですが、高温での洗浄など手洗いではなかなか難しいことも可能になりますので、家事の時短をしたい方はぜひご検討ください。