パナソニック ロボット掃除機ルーロ(RULO)MC-RSF1000の良い評判・悪い口コミ!

MC-RSF1000 口コミ

わざわざ自分で掃除機をかけなくても、代わりにお部屋をキレイに掃除してくれる便利なお掃除ロボット。

数あるモデルのなかでも最近特に注目を集めている機種と言えば、パナソニックのロボット掃除機ルーロです。

今回ご紹介するMC-RSF1000はルーロの中でも最上位モデルに位置する掃除機で、性能の高さが人気の機種です。

そんなMC-RSF1000の口コミやレビュー、そして主な特徴を詳しくまとめてみたので一緒に見ていきましょう。

 

パナソニック ロボット掃除機ルーロ(RULO)MC-RSF1000の悪い口コミ

それではまず初めに、ロボット掃除機ルーロ(RULO)MC-RSF1000の口コミからです。悪い口コミは以下の通りです。

  • 値段が高い
  • 段差を越えられない時がある
  • もう少しパワーが欲しい

値段の高さに関する口コミが数件ありました。

確かに普通の掃除機に比べると値段は高めなので、なるべく初期費用を抑えたい方にはデメリットかもしれません。

昔に比べると格段に進化はしているが、たまにテーブルの台座などを乗り越えられずエラーになることがあるという口コミもありました。

MC-RSF1000は2.5cmまでの段差を乗り越えることが出来ますが、毛の長いラグなど種類によってはエラーを起こす場合があるようです。

フローリングではキレイに吸い取ってくれるけれど、ラグのホコリをキレイに吸い取るにはもう少し吸引力が欲しい、といった口コミも見受けました。

「何回か使ってみて使用する側がMC-RSF1000の苦手な点を把握して対応すれば、もっと快適に使いこなせそう!」というポジティブな方もいらっしゃいました。

 

家電アドバイザー kumi

値段の高さはやはり気になりますね

 

パナソニック ロボット掃除機ルーロ(RULO)MC-RSF1000の良い口コミ

MC-RSF1000 口コミ

次に、ロボット掃除機ルーロ(RULO)MC-RSF1000の良い口コミについてです。

  • 賢くて静か
  • 部屋の隅をキレイに掃除してくれる
  • 物に当たらないよう検知するセンサーが嬉しい
  • ゴミ捨てがワンタッチで簡単
  • 段差を越えられるのがすごい
  • 操作が簡単
  • 外出先からの遠隔操作が便利

壁や障害物など当たって物を認識する他製品とは違い、ルーロは当たらなくても物を認識している点が賢い!という口コミがありました。

ロボット掃除機というと音が大きいイメージがありますが、MC-RSF1000はとても静かだという意見も多かったです。

アプリを使って掃除履歴を確認したり、遠隔操作を行えるという点も好評でした。

口コミではMC-RSF1000を買ってかなり満足!という意見が大半を占めており、その人気ぶりがうかがえました。

 

家電アドバイザー kumi

操作が簡単で使いやすいのがいいですね!

ルーロ(RULO)MC-RSF1000の特徴

MC-RSF1000 口コミ

ルーロ(RULO)MC-RSF1000の主な特徴をご覧ください。

  • 部屋の間取りを正確に検知するセンサー
  • 段差を乗り越えるリフト
  • 障害物検知センサーで隈なくお掃除
  • 部屋の隅までしっかり届くよう考えられたデザイン
  • 見えないゴミもキャッチするクリーンセンサー
  • 簡単な操作とお手入れ

 

部屋の間取りを正確に検知するセンサー

従来のカメラSLAMは、カメラで部屋の上部を見ながら部屋の特徴を捉えて間取りを認識していました。

カメラSLAMでは、暗い場所や走行しなかったエリアのマップまでは把握出来ないというのが弱点でした。

しかし、今回新しく「360°レーザーセンサー」が搭載されたことによって部屋全体を隈なく把握することが可能になり、完遂性能が大幅にアップされました。

 

段差を乗り越えるリフト

MC-RSF1000にはセンサーで段差を察知し、アクティブリフトでリフトアップして段差を乗り越える「フロント3Dセンサー」が搭載されています。

段差は2.5cmまで乗り越えることが出来るので、今まで動作が止まりがちだった敷居や絨毯などの段差もラクラク乗り越えて掃除することが可能です。

 

障害物検知センサーで隈なくお掃除

MC-RSF1000には、360°レーザーセンサーの他にも優れた障害物検知センサーがあります。

  • 本体の前方から超音波を出して検知しにくい鏡面や黒色・透明な障害物を見分ける「超音波センサー」
  • 壁までの距離を数センチ単位で検知し、壁沿いギリギリの所まで見逃さない「赤外線センサー」
  • 階段などの段差を検知して自動で回避する「床面検知センサー」と「落下防止センサー」

これらのセンサーの働きによって、よりスムーズでスマートな動作を実現させています。

 

部屋の隅までしっかり届くように考えられたデザイン

スタイリッシュな三角形のMC-RSF1000は、見た目がお洒落なだけではありません。

この「ルーローの三角形」は、小回りが利くうえ部屋の角にも強い、とても実用性に優れた形なのです。

  • 部屋のスミ
  • 壁際
  • 家具のキワ

ルーローの三角形であれば回転しても径が変わらないため、ホコリが溜まりやすい部屋の角や隅でも綺麗にゴミを吸い取ることが出来ます。

 

見えないゴミもキャッチするクリーンセンサー

MC-RSF1000は目に見えない花粉やダニのフン、ハウスダストまで検知して掃除します。

ハウスダストが多い時・綺麗になった時にはLEDライトで知らせてくれるので、目に見えない汚れ対策も安心です。

一度では綺麗になっていないゴミの多い所も自動で察知して、綺麗になるまで往復を繰り返しながら掃除していきます。

 

簡単な操作とお手入れ

MC-RSF1000には、より快適に使用することが出来るような便利な操作方法があります。

  • 専用のアプリと連動してスマホから遠隔操作が可能
  • スマートスピーカーと連携させて声をかけるだけで運転を開始されることが出来る
  • 「otomo機能」なら掃除したい場所まで歩くだけでMC-RSF1000が付いてきてその場所だけ集中的に掃除してくれる
  • 運転音が気になるシーンで役立つ「音ひかえめ設定」

以上のような機能が付いているので、操作も簡単に出来てしまいます。

また、MC-RSF1000のフィルターやダストボックスが水洗い可能なのでお手入れが簡単なうえ、常に清潔を保つことも可能です。

使い勝手が良いので、スムーズにお掃除が出来ますね。

こんな方におすすめ!

MC-RSF1000 口コミ

ルーロ(RULO)MC-RSF1000は以下のような方にぴったりの掃除機となっています。

  • お部屋に物が多い方
  • 音の静かなロボット掃除機を探している方
  • 家具や壁に当たらないロボット掃除機を求めている方
  • じゅうたんやマットをひいている部屋でロボット掃除機を使いたいという方
  • お部屋の隅まできっちりお掃除出来るタイプをお探しの方

 

MC-RSF1000を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、MC-RSF1000を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

MC-RSF1000は高性能なセンサーでおうちの間取りを把握し、障害物を避けながらもキレイにホコリを吸い取ってくれる優秀なお掃除ロボットであることが分かりました。

運転音が静かなので、集合住宅にお住いの方でも安心して使用することが可能です。

お掃除は隅々まで隈なく掃除してくれるMC-RSF1000に任せて、おうち時間をより豊かに過ごしましょう!