パナソニックの炊飯器「SR-PA108」の口コミが知りたい!
2018年7月に発売された「パナソニックおどり炊きSR-PA108」は、パナソニックの可変圧力IH炊飯器の機種のひとつです。
「可変圧力おどり炊き」「加圧追い炊き」「旨み熟成浸水」といったパナソニックの技術が盛り込まれた炊飯器で、かたさや食感を好みに応じて調整できることもあり人気を集めています。
そんな「パナソニックおどり炊きSR-PA108」について調べてみると、悪いレビュー、口コミはほとんど見当たりませんでした。
一方、ごはんがおいしく炊けることや機能性などについての良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。
同時期に発売されたSR-PB108との違いや、機種の特徴などについても調べてみたのでご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
パナソニックおどり炊きSR-PA108の悪い口コミ
パナソニックおどり炊きSR-PA108についての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。
- やわらかめで炊くと蒸気口からの湯気・水滴が飛び散り、音もややうるさい
- 冷凍すると鮮度が落ちる
- 保温がもう少し長ければなお良かった
- 真空保温できればなお良かった
悪いレビュー、口コミはほとんど見当たらず、上記はいずれも少数意見でした。
パナソニックおどり炊きSR-PA108の良い口コミ
次に、パナソニックおどり炊きSR-PA108の良いレビュー、口コミを調べてみました。
おいしい炊き上がり
- 甘くてふっくらとした炊き上がり
- 銀シャリで炊くとごはんが立って艶が良い
- 早炊きでもおいしく炊ける
- 保温してもおいしく食べられる
- 保温しても黄色くならない
- 冷凍してもおいしく食べられる
- 同じお米を安い炊飯器で炊くのとまったく違うおいしい炊き上がり
- 他社の炊飯器よりおいしく炊ける
- 「可変圧力おどり炊き」のためか、とてもおいしく炊き上がる
- 安いお米でもおいしく炊けるので、値段が高くてもコスパが良い
ごはんがおいしく炊けるというレビュー、口コミが多数ありました。
保温や冷凍については悪い口コミも一部ありましたが、良い口コミも複数ありました。
また、買い替え前の他社製品と比較してもおいしい炊き上がりになった、満足した、という口コミも多く見られました。
十分な機能
- 銀シャリ、かため、もちもちなどが選べる
- 早炊きやタイマーもあり十分な機能
- エコナビ保温で省エネできる
機能についても高評価されていました。
SR-PA108はごはんの硬さ・やわらかさを4段階から選ぶことができるので、お使いの方は色々と試しながらお好みの炊き上がりを見つけているようでした。
その他
- 手入れが楽
- ブラウンの色がおしゃれ
- 音が静か
手入れのしやすさや色についてもプラス評価されていました。
音についてはうるさいという悪い口コミも一部見受けられましたが、静かという口コミもありました。
家電アドバイザー kumi
パナソニックおどり炊きSR-PA108のレビューブログの評価
パナソニックおどり炊きSR-PA108のレビューブログは現時点では見当たりませんでした。
見つけ次第、こちらでご紹介します。
SR-PA108とSR-PB108との違いは?
SR-PB108は、SR-PA108と同じ2018年7月に発売されました。
2つの機種の主な違いは、内釜の厚さ、加圧追い炊きの有無、メニュー、コース、色です。
- 内釜の厚さは、SR-PA108は2.4mm、SR-PB108は1.8mmで、SR-PA108の方が厚い釜になっています。
- SR-PA108には「加圧追い炊き」機能があり、SR-PB108にはありません。加圧追い炊きがある機種は、ごはんの甘みが約10%アップ、もちもち感が約9%アップするので、SR-PA108で炊いた方がよりおいしくなるでしょう。
- SR-PB108のメニューは、「白米・無洗米・玄米・雑穀米・炊き込み専用・炊きおこわ・すし/カレー・おかゆ」の8メニューです。SR-PA108は、これに加えて、「発芽/分づき米・玄米がゆ・発芽/分づきがゆ・雑穀米がゆ」があり、合計12メニューとなっています。
- コースは、SR-PA108には「白米おこげ」や「発芽・分づき」があります。一方、SR-PB108には「少量炊飯」があります。
- SR-PA108の銀シャリ炊き分けは、銀シャリ、かため、やわらか、もちもち」の4段階ですが、SR-PB108は「ふつう、もちもち」の2段階です。
- 色は、SR-PA108はブラウン(SR-PA108-T)とブラック(SR-PA108-K)の2色ですが、SR-PB108はホワイト1色(SR-PB108-W)です。
SR-PA108の特徴
パナソニックおどり炊きSR-PA108の特徴は次の通りです。
可変圧力おどり炊き
- お米を踊らせて芯までしっかりと加熱する「可変圧力おどり炊き」機能搭載
- かたさや食感の炊き分けが可能
「加圧追い炊き」を新搭載
- 「可変圧力おどり炊き」に「加圧追い炊き」を新搭載
- 昔ながらのかまど炊きでされていた「一握りのわら燃やし」を再現
- 追い炊きの工程で加圧することで、甘みやもちもち感が増加
「旨み熟成浸水」を採用
- ごはんの甘みや旨みをバランスよく引き出す「旨み熟成浸水」を採用
- 前炊き時に、旨み成分が多く生成される45~55度の温度帯を保持
- 発熱性・蓄熱性に優れた「全面発熱5段IH」と「ダイヤモンド竈釜」でさらにおいしい炊き上がりに
SR-PA108を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、SR-PA108を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
パナソニックおどり炊き「SR-PA108」についてご紹介しました。
昔、かまどでごはんを炊いていた時代にも、炊く途中で藁を追加し、高温にすることで美味しく炊き上がると言われていたそうです。
SR-PA108にはこの追い炊きを再現したような「加圧追い炊き」機能が搭載されています。
他にも様々な新技術が採用されていて、ごはんがいっそうおいしく炊けそうですね。
高級感のある色も人気なようです。
家電アドバイザー kumi