家電レンタルならおすすめはレンティオ!安い月払いから短期間のお試しも☆

家電 レンタル おすすめ

短期間だけ家電をレンタルしたい!

気になる家電を試してみたい!

日常生活で、急にあの家電が必要になった!ってことがありますよね。

  • 旅行に行くときだけ一眼レフカメラを使いたい!
  • 運動会の時だけビデオカメラで映像を撮りたい!
  • 年末の大掃除の日だけスチームクリーナーが使いたい!
  • 入園前だけミシンセットで縫物がしたい!
  • 結婚式前だけフェイススチーマーでお手入れしたい!

また、欲しい家電があるけど、実際のところどうなんだろう・・

自分で使って試してみたいな・・という人もいらっしゃるかと思います。

  • ルンバでリビングの掃除ができるか試してみたい!
  • 一眼レフが自分にも扱えるか使ってみたい!
  • ノンフライヤーでおいしく揚げ物ができるか作ってみたい!
  • ダイソンの掃除機は重たくないか使ってみたい!
  • ドローンがちょっと面白そう!

そんな人にピッタリなサービスがあるんです。

それが、家電レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」。

レンティオでは、今話題の家電を安くレンタルし、自宅で試せるサービスです。

家電レンタルサービスRentio(レンティオ)とは?

Rentio(レンティオ)は使いたい家電をネットで注文すると、自宅まで配送してくれ、返却も郵送で簡単に済ますことができる便利なサービスです。

では、どんな商品を取り扱っているのか、期間や送料などかかる費用について詳しく見ていきます。

レンティオで取り扱い中の家電商品ジャンル一覧

レンティオではかなりの種類の商品を取り扱っています。

代表的な物を以下にあげると、

  • カメラ(デジカメ・一眼レフ・チェキ)
  • ビデオカメラ
  • ロボット掃除機(ルンバ・ブラーバ等)
  • ダイソン
  • レイコップ
  • スチームクリーナー
  • ジューサー
  • ノンフライヤー
  • ホットプレート
  • 電子レンジ
  • トースター
  • 炊飯器
  • 小型冷蔵庫
  • パソコン
  • プリンター
  • スキャナー
  • 液晶テレビ
  • ドローン
  • ベビーカー
  • チャイルドシート
  • 電動ドライバー
  • ドライヤー
  • フェイススチーマー

などなど・・ここには書ききれないほどの商品をたくさん取り扱っています。

>>Rentioで取り扱い中の商品一覧を見る

レンティオでのレンタルプラン

レンタルする際、どのくらい借りたいか、期間によっていくつかプランがあります。

短期間プラン(1日単位)

商品によって最低何日からレンタル可能かが決められていて、

最低レンタル日数以上でしたら何日でもレンタルすることが可能です。

家電アドバイザー kumi

だいたい3泊4日~の商品が多いですね!

月額プラン

少し長い期間レンタルしたい、という場合は月額利用プランがおすすめです。

最低レンタル期間は3ヶ月~のものが多く、じっくり使って試したい人や、半年だけ必要!という人にピッタリです。

家電アドバイザー kumi

新生児用ベビーカーなど、試用期間が限られている物にいいかも!

レンティオで家電をレンタルする方法

レンティオでレンタルする方法はとっても簡単!

例えば今回例として、一眼カメラを借りたいとします。

家電 レンタル

まず、レンティオHPのトップページで、「一眼カメラ」と検索します。

家電 レンタル

すると、検索結果がずらーっと出てきて、全部で197件も出てきました!

これではちょっと選びきれないので、絞り込みしたいと思います。

今回はSONYのカメラにしようと思うので、検索窓もう一度「一眼カメラ SONY」と入れて再検索しました。

家電 レンタル

すると、今度は19件に絞り込まれました!

並び替えはデフォルトで「人気の高い順」になっていたので、一番上の「SONY α6000 パワーズームレンズキット ミラーレス一眼」が一番人気だということが分かりました。

家電アドバイザー kumi

並べ替えは他にも価格の安い順か高い順に並び替えることができます。「

ということで、今回はこちらのSONYの一眼レフを借りることにしたとします。

レンティオ 口コミ

詳細を見てみると、

  • 最低3泊4日~
  • 4日で7,980円
  • 別途SDカードが必要

ということが分かりました。

料金やサービスに納得したら、届けてほしい日を選びます。

例えば、10月12(金)からレンタルした場合は、10/12をクリック。

家電 レンタル

するとこんな画面になるので、確認してカートに入れます。

あとはカートに進み、普通のインターネットショッピングと同じ要領で購入手続きをすればOK!

家電アドバイザー kumi

レンタル手続きはとっても明確で分かりやすい!に自分の使いたい商品の型番が分かっていたらさらに簡単に手続きができます^^

レンティオで家電レンタルする上で気になること

レンタル方法はとても簡単だけど、やっぱり家電って機械なので、故障した時の保証など、気になる点もあったりしますよね。

そこで、皆さんが気になるであろう疑問点をまとめてみました。

貸出時や返送時の送料は?

どちらも送料無料です!


自宅以外での受け取りも可能?

基本的に自宅以外の場所での受け取りは不可能です。
ただし、ホテルや結婚式場などで受け取りたい場合、会場・式場の住所と担当者の名前を入力することで可能となります。


自宅以外での受け取りも可能?

基本的に自宅以外の場所での受け取りは不可能です。
ただし、ホテルや結婚式場などで受け取りたい場合、会場・式場の住所と担当者の名前を入力することで可能となります。


商品が気に入った場合そのまま買取も可能?

商品によって、レンタル中の製品をそのまま買い取ることも可能です。
注文履歴のページに「買取るボタン」が表示されていたら買取可能です。


レンタル期間を延長することは可能?

注文履歴のページで「期間延長」ボタンが表示されていたら可能です。
次の予約が入ったりしていたらボタンが表示されません。


レンタル中の製品を壊してしまった!弁償しないとけない?

不注意で壊してしまっても負担は最大2,000円までです。
何もしていないのに壊れた!など、過失の無い故障に関しては修理費の請求はありません。
その際、有料の保険オプションに加入する必要などはありません。

その他のQ&Aはレンティオ公式サイトで詳しく解説されています!

在庫がある製品は17時までの注文で翌日配送可!

週末は運動会なのに急にビデオカメラが壊れてしまった!

などなど、急に家電が必要になってしまうこともあるかもしれません。

そんな人でも大丈夫です(*^-^*)

レンティオでは、在庫がある製品は、17時までの注文でなんと翌日配送可能なんです!
(本州・四国に限ります)

急にあの家電が必要になった!という場面でもレンティオは役立ちそうですね♪

家電アドバイザー kumi

購入する前に、一度使ってみたかったあの家電はまずはRentioのレンタルでお試ししてみましょう☆