パナソニックのオーブンレンジ「NE-BS655」の口コミが知りたい!
2018年9月に発売された、パナソニックのスチームオーブンレンジ「NE-BS655」は、ハイグレードタイプの26Lで、ロールパンや惣菜パンなど外はこんがりと、中もしっかりあたためる「パンのあたため」機能などを搭載しています。
このNE-BS655について調べてみたところ、「庫内上部、スチームのお手入れがしにくい」、「温度設定して温めてもムラがある」などの悪い口コミがありました。
一方で、「デザインに惹かれた」、「タッチパネルは使いやすくおすすめ」などの良い口コミが多数見受けられ、レビューブログでは、「スチーム機能がすごいので美味しく仕上がる」と高評価でした。
また、NE-BS655のサイズは、幅500×高さ347×奥行400(ハンドルを含む最大奥行:449)mmです。
設置の際、左右と上部に必要な空間サイズについてもご紹介しますので、設置場所に合うか参考になさってください。
更に、NE-BS655はトーストも可能です。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655の悪い口コミ
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655に関する悪い口コミをまとめてみました。
- 庫内上部、スチームのお手入れがしにくい
- 温度設定して温めてもムラがある
- 大きめの冷凍食品は中心部がなかなか温まらない
- 火を使って作る料理の味にはまだ遠く及ばない
- 平らな角皿、皿を取り出すハンドルが付属されていない
特に多かった口コミは、お手入れのしにくさとあたためにムラがある点でした。
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655の良い口コミ
続いて、パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655に関する良い口コミもまとめてみました。
- デザインに惹かれた
- 液晶表示で見やすく使いやすい
- タッチパネルは使いやすくおすすめ
- 子どもが寝ていられるほど音も静か
- 離乳食作りも便利
- 2段式タイプではないが、家族3人でパンやお菓子などは頻繁に作らないので、この大きさで十分
特に「デザインが良く、気に入っている」という良い口コミが多くありました。
NE-BS655はグッドデザイン賞を受賞しているので、その点からも人気があるようです。
また、「タッチパネルが使いやすい」という口コミも多かったです。
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655のレビューブログの評価
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655のレビューブログでの評価についても調べてみたところ、特にお料理に関して「スチーム機能がすごいので美味しく仕上がる」と高評価でした。
その他のレビュー内容としては、
- スチーム機能では余分な油や塩分を抑える効果もあり一石二鳥
- 省スペースなので、限られたキッチンスペースを有効活用できる
- 自動レシピが豊富
- デジタル画面表示が見やすい
- やや値が張るが、家事の効率化のメリットを考慮すれば購入もあり
などがあり、「子育て世帯や共働き世帯など、少しでも家事をラクにこなしたい方におすすめしたい商品」とのことです。
NE-BS655を実際に使っている人の口コミ


ビストロのハイグレードタイプというで、お値段は張りましたがとても満足の行く買い物ができました。
自動メニューがたくさんあったりスチーム機能やトースト機能など沢山あります。
よくトンカツを作るのですが、ノンフライで作れるしセットしたら後は20分ほど待つだけなので、その時間に他の料理を作ったり家事をしたりできます。
タッチパネルも見やすくてデザインもおしゃれです。ただ温めに関しては多少ムラがあることもありますが、温め直せばいいだけなのでそこまで気になりません。
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655のサイズ
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655のサイズは以下の通りです。
幅500×高さ347×奥行400(ハンドルを含む最大奥行:449)mm
また、設置の際にはレンジ上部10cm以上、左右2cm以上あける必要がありますが、後ろは壁や棚などにピッタリと付けて置くことができます。
家電アドバイザー kumi
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655はトーストも可
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655は、トーストすることも可能です。
パンに特化した「パンのあたため」機能もあるので、この後『特徴』のところでご紹介します。
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655の特徴
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS655の特徴をまとめてみました。
「パンのあたため」機能を搭載
- レンジ・ヒーター・スチームの合わせ技により、ロールパンや惣菜パンなどを表面はこんがりパリッとさっくり、中もふんわりとしっかりあたためる「パンのあたため」機能を搭載しています。
毎日のメニューに役立つ!便利な2つの機能を新搭載
- つぶしやすいやわらかさに野菜を茹でる「離乳食用ゆで野菜」や「乾物を戻す」などの新機能を追加し、日々の調理をスピーディーかつ便利に行えます。
こだわりの料理に応える「低温オーブン」「低温スチーム」
- コンフィやドライフルーツ、鶏ハムなどのこだわり料理づくりに適した「低温オーブン」と「低温スチーム」機能で、幅広いメニューに対応できます。
口コミでも好評の「カラータッチ液晶」
- カラータッチ液晶を搭載しているので、メニュー選択などがタッチ操作が簡単に行えます。今回の口コミでも好評でしたね。
- 「カスタム画面」への切り替えも可能で、使う頻度の高い機能を4つ選んでカラフルに表示することもできます。
NE-BS655を最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、NE-BS655を最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
パナソニックのスチームオーブンレンジ「NE-BS655」についてご紹介しました。
お手入れのしにくさとあたためムラがあるなどの悪い口コミがあったものの、デザインの良さや使いやすさなど良い口コミも多くありました。
音が静かで離乳食も作れるので子育てをされている方や、料理の手間を省いて美味しく調理したい方などにおすすめのオーブンレンジです。