クリアフォースZ 「MCZ70U」の口コミが知りたい!
今回ご紹介するのは、2017年10月に発売されたダイキンの最高級モデル、クリアフォースZ 除加湿ストリーマ空気清浄機「MCZ70U」です。
このMCZ70Uは名前のとおり、加湿だけでなく除湿もできる空気清浄機で、「全自動しつどコントロール」によるおまかせ運転で最適な空気環境を目指す、プレミアム仕様です。
MCZ70Uの口コミやレビューを調べてみたところ、「大きくて重い」といった悪い口コミがありました。
一方、「1台3役、おまかせ運転で快適」などの良い口コミが多く、レビューブログでも「値段は高いが高性能」と、特に機能に関して高評価でした。
さらに、ACZ70Uとの違いや電気代についても調べてみました。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
ダイキンクリアフォースZ空気清浄機MCZ70Uの悪い口コミ
まずは、ダイキンクリアフォースZ空気清浄機MCZ70Uの悪い口コミからご紹介します。
- 大きくて野暮ったい
- 重い
- 除湿は音がうるさくて電気代がかかる
- 除湿時間が長いと部屋が暑くなる
- 除湿タンクがすぐに満水になる
- 加湿機能は役に立たない
- たまに電源が落ちる
大きくて重いとの口コミが多くみられました。
重さに関しては「キャスター付きなので移動も可能」との補足つきでしたが、購入後に段ボールの状態でお部屋に運び、箱から出すまでが大変そうです。
また、除湿をすると暑いと感じる方も多く「除湿時はエアコンもつけている」といった口コミがありました。
除湿機能を使用する際には、音や温度管理など注意が必要かもしれません。
ダイキンクリアフォースZ空気清浄機MCZ70Uの良い口コミ
つぎに、ダイキンクリアフォースZ空気清浄機MCZ70Uの良い口コミもまとめました。
- 1台3役で便利
- 床のホコリが減った
- エアコンのフィルターが汚れにくくなる
- こもったにおいがしない
- 料理のにおいが残らない
- 静かで、みまもり運転中は無音
- 除湿機能が素晴らしい
- 梅雨の時期も部屋がサラサラで快適
- エアコンの節電につながる
- ドライアイの痛みも感じなくなった
- お手入れがしやすいデザイン
- 水タンクの取り外しも簡単で使いやすい
空気清浄に除加湿機能が兼ね備えられていることから、MCZ70Uを選んだという方が多くいるようです。
清浄・消臭・除湿機能についても満足度が高く、音も静かだと感じている人も多いです。
口コミを見る限りでは、加湿よりも除湿機能を使っている方が多い印象でした。
家電アドバイザー kumi
ダイキンクリアフォースZ空気清浄機MCZ70Uのレビューブログの評価
口コミでは機能に満足されている内容が多く見受けられたMCZ70Uですが、レビューブログでの評価も満足度が高いものとなっています。
レビュー内容を一部ご紹介します。
- 吸い込んだ空気をキレイにできるのはダイキンだけ
- 値段は高いが高性能なのでオススメ
値段が高い分だけ高性能なので、おおむね満足している意見が多いようです。
MCZ70UとACZ70Uとの違いは?
MCZ70UとACZ70Uは、発売日もスペックも同じです。
その違いについて調べてみると「取扱店による型番」が違うだけのようです。
今回ご紹介しているMCZ70Uは家電量販店向けの型番で、 ACZ70Uは「ぴちょんくんのお店」での取扱商品用の型番です。
「ぴちょんくんのお店」とは、ダイキンが“あなたの街のエアコンプロショップ”として手掛ける、インテリアと調和するハウジングエアコンを取り扱うお店のことで、
ACZ70Uはこのぴちょんくんのお店で扱っている商品ということになります。
「ぴちょんくん」とは、ダイキンの家庭用ルームエアコン「うるるとさらら」のマスコットで、テレビCMなどでもお馴染みですね。
なので、この二つは全く同じ製品だと思って大丈夫です。
MCZ70Uの電気代
MCZ70Uの電気代についても調べてみました。
空気清浄運転「弱」の場合、1日の電気代は6.5円です。
これは、6畳のお部屋で、1日にタバコを10本吸った場合の目安となります。
空気清浄時と加湿清浄時の1日の電気代は約1円しか違わずほとんど同じですが、除湿清浄時の1日の電気代は約130円と高めです。
家電アドバイザー kumi
MCZ70Uの特徴
MCZ70Uの特徴をまとめました。
- 室温に合わせた湿度になるように、除湿と加湿を自動でコントロールする「おまかせ運転」を搭載した、加湿・除湿対応の空気清浄機です。
- 除湿機能と清浄機能によって菌の繁殖を抑え、生乾き特有のニオイも低減させる「ランドリー乾燥」を搭載しています。
- ニオイをフィルターに吸着させ、ストリーマで分解することで吸着能力を再生し、脱臭能力が持続します。
- 除湿機能は1年中大活躍してくれます。
MCZ70Uを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ
最後に、MCZ70Uを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。
価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。
まとめ
ダイキンクリアフォースZ空気清浄機「MCZ70U」についてご紹介しました。
口コミではサイズや機能に関する様々な意見がありましたが、除湿と加湿もできる空気清浄機の中でもダイキンの商品は評価がとても高いです。
除湿時の音や電気代が気になることに加え、お値段が張るといった口コミがあったものの、高性能であることから多くの方に選ばれ、満足度の高い商品だということがわかりました。
1台3役をボタンひとつでこなしてくれる便利でプレミアムなMCZ70U。是非チェックしてみてください。