バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの口コミや評価!吸引力やバッテリーは?

c01a 口コミ

2020年11月に発売された「バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01A」は、キッチン家電や空調家電を多く手掛けてきたバルミューダの初めての掃除機です。

ヘッドが平たいデザインで、ホバークラフトのように自由な動きができる設計になっているため、浮いているようなかけ心地が人気の機種です。

そんな「バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01A」について調べてみると、デザインやヘッドの大きさなどについて、悪いレビュー、口コミが見つかりました。

一方で、かけ心地、操作のしやすさなどについての良いレビュー、口コミが圧倒的に多く見つかりました。

気になる機種の特徴についても詳細を調べてみたのでご紹介します。

それでは、詳しく見ていきましょう。

 

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの悪い口コミ

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aについての口コミやレビューブログから、悪いレビュー、口コミを調べてみました。

  • 値段の割に安っぽいデザイン
  • いかにも機械という感じの外観ではないが洗練されてもいない
  • 見た目が普通の掃除機で、バルミューダらしいオシャレな感じがない
  • ヘッドが大きい、狭い隙間に入らない
  • ヘッドの高さがあるので狭い隙間に入らない
  • 普通レベルの吸引力で期待したほどではない
  • 固めのごみを吸い取りにくい
  • 吸引力が強く無い割に音がうるさい
  • 重いので階段や狭い部屋が掃除しづらい
  • もっと軽量で吸引力の強い製品がある

デザインについて、安っぽい、オシャレではない、といった悪い口コミがありました。

ヘッドの大きさや吸引力、音量、重さについてもマイナス評価がされていました。

 

家電アドバイザー kumi

吸引力やヘッドの大きさなど、物足りなさを感じた方もいるようです

 

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの良い口コミ

次に、バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの良いレビュー、口コミを調べてみました。

浮いているようなかけ心地

c01a 口コミ

  • フローリングを掃除するとヘッドが浮いているような感じがする、新しい感覚
  • 向きを変えたい時にヘッドを持ちあげる必要がない
  • 操作が独特だが、慣れれば使いやすい
  • 慣れるとヘッドが動かしやすい
  • 実際の重さより軽く感じる、軽快に掃除できる
  • 快適に掃除できる、掃除が楽しくなる

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの特徴のひとつでもある、浮いているようなかけ心地について、プラス評価の口コミが多数ありました。

 

操作しやすい

c01a 口コミ

  • 取り回しがしやすい
  • ヘッドを前後だけではなく左右や斜めにも自由に動かせる
  • 回転ブラシがついていてヘッドの動きがスムーズ
  • 操作性が快適なので広いところの掃除も楽
  • 操作しやすいので掃除が早く終わる
  • シンプルなボタン操作のみで簡単

取り回しのしやすさについても良いレビュー、口コミが多く見つかりました。

 

デザインが良い

c01a 口コミ

  • スタンドに立てかけた時に部屋になじみやすいデザイン
  • インテリアとしてもかっこいいデザイン
  • 温かみのあるデザイン
  • ヘッドのデザインが独特、ヘッドが平らでクイックルワイパーのように使える

デザインについては、安っぽいなどの悪い口コミもありましたが、かっこいい、温かみがある、といったプラス評価の口コミも多く見つかりました。

 

その他

c01a 口コミ

  • 普通の掃除に十分な吸引力
  • 音量は普通レベル、気にならない
  • 音は静か
  • ゴミ捨てがしやすい
  • 隙間用のノズルで細かいところが掃除できる

吸引力や音量については、マイナス評価の口コミもありましたが、一方で、十分な吸引力、音量は静か、気にならない、といった良い口コミもありました。

 

家電アドバイザー kumi

独自のホバーテクノロジーによる浮いているようなかけ心地が特に注目されていました!

 

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの特徴

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aの主な特徴をご紹介します。

新感覚の掃除機

  • 独自のホバーテクノロジーによる自由自在な動き
  • バルミューダ独自の技術で左右にスライドする動きも可能に
  • 前後、左右、斜めに抵抗なく動かせるホバー式クリーナー
  • 360度スワイプ構造と、デュアルブラシヘッドによって、浮いているようなかけ心地を実現

前後以外は動かしにくい掃除機も多いですが、バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aのはどの方向にも動かせます。

 

掃除時間の短縮に

  • 一般的な掃除機の約半分(約46パーセント)の時間で集じんできる
  • サイクロン方式でパワフルな吸引力
  • 無駄のない動きと高い集じん性能で掃除時間を短縮

パワフルな吸引力と動かしやすいヘッドによって、お掃除にかかる時間を短縮することができます。

 

掃除がしやすい

  • 操作がしやすい低重心設計
  • 持ちやすいスティック型ハンドル
  • ヘッドの縦使いで165mmの隙間も掃除可能
  • ボタン操作のみのシンプル設計
  • ワンタッチボタンなので押し続ける必要がない

低重心でシンプルな設計なので、使いやすいですね。

 

美しいデザイン

  • お部屋になじみやすい美しいデザイン
  • こだわりデザインの充電スタンド
  • 充電機能付きスタンドなので、いつでも掃除が始められる

本体、充電スタンドともにこだわったデザインになっています。

 

その他

  • コードレスで標準モードなら30分、強モードなら10分の運転が可能
  • ゴミ捨てが簡単なダストカップ
  • ゴミに触れずに捨てられるので衛生的
  • ダストカップ、ブラシ、フィルターは水洗いが可能
  • 付属のアタッチメントでハンディタイプとしても使用できる
  • 色はホワイトとブラックの2色

コードレスなので取り回しや持ち運びもしやすいですね。

衛生面などにも配慮されています。

 

家電アドバイザー kumi

操作しやすい低重心で持ち運びがしやすいので、サッと掃除できるのがいいですね!

 

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aを最安値で購入するならAmazonか楽天市場がおすすめ

最後に、バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aを最安値で購入するなら、Amazonか楽天市場がおすすめです。

価格は時期によって変動するので、買う時に最安値ショップを検索してみてくださいね。

 

まとめ

バルミューダ BALMUDA The Cleaner C01Aについてご紹介しました。

ヘッドの形状や操作性が独特で、口コミによると慣れれば使いやすいようです。

バルミューダ製品は、生活家電をバルミューダで揃えるファンもいて、根強い人気があります。

気になる方、ぜひチェックしてみてください。